トップページ > AV機器 > 2009年09月30日 > 9sDiyYUi0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000020126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
低価格でナイスなヘッドホン 56台目
低価格でナイスなイヤホンPart64
アニオタのためのAV機器スレッド242
素人によるAV製品の修理情報★5
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 8m【L/R】

書き込みレス一覧

低価格でナイスなヘッドホン 56台目
728 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 15:04:11 ID:9sDiyYUi0
●再生周波数帯域:20〜22.000Hz

安いの見たらこんなだったけど、これってほとんどカットされちゃうって事?(´・ω・`)
低価格でナイスなイヤホンPart64
917 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 20:04:26 ID:9sDiyYUi0
付属してるスポンジってどっかで買えるの?
買っても割に合わないかな?(´・ω・`)

SONYの2000円のだけど、これでも自分にはイヤホンとして限界の買い物。
だって、2000-3000円でDAPが買えちゃうしねぇ('A`)
アニオタのためのAV機器スレッド242
782 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 20:15:16 ID:9sDiyYUi0
LED液晶って黒も十分な画質なん?
KUROとくらべてどれくらい?100として。
素人によるAV製品の修理情報★5
506 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 22:30:48 ID:9sDiyYUi0
SHARP15液晶テレビ

電源がすぐ落ちるようになったのだけど、
どこが原因か判る人居ますか?

電源系統は液晶でも危険なのかな?
アニオタのためのAV機器スレッド242
801 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 23:21:05 ID:9sDiyYUi0
TVBROSと言えば、かつてテレビ雑誌が必須だったネットも無い頃の者だったが・・・
あの質素かつ値段の安さで他誌と差別化してたのが、
今じゃ萌え絵で売る時代かよ・・・('A`)
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 8m【L/R】
575 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/30(水) 23:39:29 ID:9sDiyYUi0
該当スレが無いのですが、ケーブル端子から直にスピーカーに繋いで音は出せるんでしょうか?

チューナーのRCA白赤 →ケーブルRCA? →3.5mmスピーカー端子(オス) →USBスピーカーから音を出す(アンプ内蔵)
                           ↑    

通常のアンプ等は経由しません。ちゃんと音も出るようにしたいのです。

PC液晶にはスピーカーがありません。USBハブはあります。

「↑」になってる当たりがネックなんですが、解決可能でしょうか?
ふつうの店のケ-ブルではちょっと見当たらなかったので・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。