トップページ > AV機器 > 2009年09月21日 > XUv1MZzY0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000021010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part17
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 111
【プラズマ】どちらが高画質?13台目【液晶】
ゲームに適したプラズマテレビ21台目
ゲームに適した液晶テレビ 72台目
■□お勧めプロジェクター〜第四十一幕□■

書き込みレス一覧

【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part17
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 01:26:31 ID:XUv1MZzY0
>>426
うーん・・・KUROは、綺麗ではあるけど、ノイズ削除重視だから、ちょっと眠い映像になるのがね・・・。
個人的には、パナの適度にエンハンス処理している絵の方が好き。

これは絵作りの好みの問題だね。

パナのノイズっていう人は、店頭でしか見てないのは明らか。
ダイナミックモードで、シャープネス強調で増幅しているだけで、
シネマやリビングモードは階調も綺麗だし、HDオプティマイザーを低めになっているので中などにすると一気にMPEGノイズは消える。

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 111
731 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 01:51:28 ID:XUv1MZzY0
>>729
マルチチューナー(BS・CS・地デジチューナー×8個)
3TBのHDD内蔵(1TB×3個)
で全チャンネル録画とか可能にするとか・・・・
超解像処理用チップ×4個をCELLで制御するとか

65インチのは、3840×2160パネルとか・・・
確かにそれだけ搭載すれば高くなりそうだね・・・・

セパレート型で、モニタとチューナーBOXが別になる

【プラズマ】どちらが高画質?13台目【液晶】
548 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 01:56:36 ID:XUv1MZzY0
>>547
でも、補完映像は、あくまで補完なので、
フレームが不規則になった時、ガクンガクンとフレームがひきつったり、
映像が崩れたりする場合があるので、映画などで世界に引き込まれているときに起こると、もう雰囲気台無しになるよ。
映画は基本OFFの方がいい。アニメなんかはフレームが不規則だからひきつりやすい。

まぁプラズマも来年から3D化されるとき120fps表示が標準化されるので、
フレーム補完技術は自動的に導入されると思う。600Hzで動いているから120フレーム自体は余裕だからね。

ゲームに適したプラズマテレビ21台目
463 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 02:12:29 ID:XUv1MZzY0
>>461
それは焼きつきじゃないから、すぐ消えるから安心していいよ。
少しテレビなど映していれば、だんだん消えてくるから。

ゲームに適した液晶テレビ 72台目
582 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 17:13:15 ID:XUv1MZzY0
>>580
最高はパナPEAKSの18ビットエンジンだね。
液晶PEAKSは、14ビットだと思う。

■□お勧めプロジェクター〜第四十一幕□■
943 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 17:33:51 ID:XUv1MZzY0
>>936
出力側の問題だと思うんですが・・・・

1080Pはプレイヤー側でIP変換=汚い
1080iはVW60側でIP変換=綺麗

また、24P収録WOWOWと言っても記録は1080×60iで記録ですから、
1080P時は、プレイヤー側で2:3プルダウンIP変換で信号的には1080×60P
1080i時は、VW60側で2:3プルダウンIP変換

つまりビデオ系ソフトのプレイヤー側でのIP変換に問題がありってことでは?
2:3プルダウンIP変換は、元の情報があるので画像処理的には難しくないが、
完全60iの映像は、画素単位で補完するので、チラツキやノイズが出やすいですから・・・
その過程で、ノイズが出るのかも?

E5000でのHDMI=1080i時はどうですか?

ゲームに適した液晶テレビ 72台目
587 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 18:27:23 ID:XUv1MZzY0
>>585
ビクターは、画質は悪くないんだけど、テレビとしてのUI系の使い勝手や商品力的で弱いよね。
この辺は、VHSデッキからずっと言われている。
映像エンジンなどはノイズも少なく、倍速精度も高くていいんだけどね。
あとアンチグレアでいかにも液晶って感じの発色とデザインで損してるかな。

なんだかんだでビエラV1はやっぱり綺麗だと思うよ。やはり自発光デバイスならではの立体感と発色はいい。

■□お勧めプロジェクター〜第四十一幕□■
948 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/21(月) 20:33:32 ID:XUv1MZzY0
>>945
それってパナが液晶TVやプロジェクターで昔からやってるライトの明るさ制御と画素単位液晶画素のコントロールを連動処理と同じやつ。
技術的には、今頃採用かよって感じの技術だよ。

真白の画素は輝度が下がる分落ちる。ただ実際、全開放状態以外の画素が多いほとんどのシーンでは有効で
輝度が下がった分、画素の開放を広げて、ピークを維持して、コントラスト感が向上する。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。