トップページ > AV機器 > 2009年09月05日 > 2yT8qv1H0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000011508



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part96
【デノン】DENONのヘッドホン10【デンオン】
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 35

書き込みレス一覧

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part96
513 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/05(土) 10:44:02 ID:2yT8qv1H0
HD900よりHR500の方が音良いんだろ?
【デノン】DENONのヘッドホン10【デンオン】
86 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/05(土) 20:39:22 ID:2yT8qv1H0
秋葉ヨドにもD7000置いてあった
【デノン】DENONのヘッドホン10【デンオン】
90 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/05(土) 21:23:14 ID:2yT8qv1H0
>>88
高級オーディオブースに
D2000 D5000 D7000と並べておいてあった
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part96
532 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/05(土) 22:06:47 ID:2yT8qv1H0
HR500より良い音質なブラウン管はないよ
反論あるの?
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 35
638 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/09/05(土) 22:08:19 ID:2yT8qv1H0
HD800聞いてきた
装着感はあまりよく感じなかった
隣のe8よりは良いけど

あとHD800にプラスチックが使われてることにガッカリした
QUALIA 010みたいにカーボンファイバーつかえばいいのに
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 35
643 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/09/05(土) 22:27:58 ID:2yT8qv1H0
>>642
まず重い。これはすぐ感じた。
イヤーパッドの肌さわりも悪い
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 35
644 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/09/05(土) 22:29:02 ID:2yT8qv1H0
あと側圧も若干つよめなのが気になった
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 35
648 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/09/05(土) 22:35:46 ID:2yT8qv1H0
>>645
SA5000


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。