トップページ > AV機器 > 2009年09月03日 > f8ZjUtc/0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part358
【まだまだ続くよ】DVDで十分説 43枚目

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part358
697 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/03(木) 15:58:45 ID:f8ZjUtc/0
>>694
モニターの普及は障害だけれど、多くの国ではデジタルテレビへの切り替えが
まだこれからで、最後の商機と見ているのでは?

それに別にゴーグル方式でなくても、裸眼立体視でもレーザーホログラフィーでも
いいんだよ。
松下は↓の通りもう動いているし、三菱や日立も今までの技術発表からすると
CEATECで出してくるのでは?
シャープは分からん、東芝はCELLテレビで斜めに向かっているけれど(笑)


3D映画「アバター」をパナソニックとFOXが共同で推進
−「3Dテレビが次の大きな波」。2010年内に製品発売へ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310014.html
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part358
700 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/03(木) 16:06:40 ID:f8ZjUtc/0
むしろPJやPDPの方が、価格はともかく技術的に完成しているので
難易度が低いと思うよ

3D映画館はソニーのSXRDかTiのDLPプロジェクターだね
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part358
701 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/03(木) 16:10:16 ID:f8ZjUtc/0
>>699
3Dアニメなら、レンダリングしたデータが残っていれば3Dに落とす
再レンダリングだけでは?

実写は難易度が上がり、CGを使わない特撮だと非常に面倒
【まだまだ続くよ】DVDで十分説 43枚目
968 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/03(木) 16:37:03 ID:f8ZjUtc/0
>>962
DVD専用機はVTRの普及率に全く及ばない段階で、終わりつつあるからなぁ。


>>963
テレビ放送がデジタルのみになり、放送事業者のSDチャンネルが委託以外は
無くなるのだから、求める以前に必須になる。

でも、SDコンテンツにはDVDで概ね(レート不足でノイズが出るし音も悪いが)足りるし
BD機もDVD再生に対応してる。
SD制作の番組に関しては、BDにする利点は少ないと思う。

でも、映画は16mm以上はHDにする価値があるし、昔の90年代前半以前の
テレビ作品もフィルム制作なので4:3でもソースはHDの解像度を持ってる。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part358
707 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/09/03(木) 16:46:47 ID:f8ZjUtc/0
>>702
ところがカットが変わったときに被写界深度に加え、距離間を正確に保たないと
意図とずれた映像になるので、ただ撮ればいいと言う話にはならなかったり。

フィルム撮影だと非常に面倒、今は同時録画でプレビュー用のビデオも撮るし
フィルムレスも多いから、昔に比べ結構楽にはなったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。