トップページ > AV機器 > 2009年07月25日 > ug5LvVnY0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 8音響

書き込みレス一覧

【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 8音響
583 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/07/25(土) 11:09:45 ID:ug5LvVnY0
TX-SA606XとDIGA DMR-BW850 をHIDM接続していますがなかなか画像がでません。

なかなかと書いたのは、DIGA DMR-BW850 を観るたびにDIGA DMR-BW850 リセットしないと映像がでないからです。

相性が悪いのでしょうか?またTrueHDやDTSHDなどの入力信号も認識しません。

両機の設定や接続は完璧にしています。

なおサポセンは、数百回電話しましたが話中で繋がらなく、パソコンから症状を書き込みましたが
数日たったいままで何の連絡もありません。

安いアンプなんでこんなもんなんでしょうか?

状況が理解出来る方、アドバイスをおねがいします。


【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 8音響
585 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/07/25(土) 15:54:03 ID:ug5LvVnY0
リセットすれば映像は出ます。ですが480pなので1080iにいちいち変えないとハイビジョンで
みれません。

ケーブルは、パナの純正ケーブルです。

【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 8音響
587 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/07/25(土) 16:37:11 ID:ug5LvVnY0
保障期間内なので修理に出してみます。
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 8音響
595 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/07/25(土) 22:54:26 ID:ug5LvVnY0
>>589
最初は、そう思ったので何度もDMR-BW850を確認しました。
他のHDMI接続は何の問題もなく映ります。
また直接プロジェクターに繋いでもなんら問題はありませんでした。
パナソニックとも話しましたが、アンプだろうという結果になりました。
前に、20万円近くするオンキョーのアンプを使っていた時にはS端子を認識しない
トラブルが発生したことがあります。
その時は機種交換となりました。
私とオンキョウの相性が悪いのかもしれません。
次はヤマハのアンプを買います。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。