トップページ > AV機器 > 2009年07月25日 > bmY1Tt9lP

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic DIGA質問スレ Part34
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 65

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part34
193 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/07/25(土) 17:31:01 ID:bmY1Tt9lP
等速ダビングはHDDの番組を再生しながら同時にBDに録画するから
W録機といえども2番組同時再生をすることはできないので
おとなしく正座して待つがよろし
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 65
793 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/07/25(土) 19:32:31 ID:bmY1Tt9lP
dボタンが蓋の中の時点でパナの姿勢は十分示されていると理解するが
Panasonic DIGA質問スレ Part34
201 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/07/25(土) 19:52:53 ID:bmY1Tt9lP
W録機なら録画側に1コ余裕があるので録画可能
2番組同時録画はできないってのはダビング開始時にでるから当然できない
買ったばかりなら等速ダビングで暇なうちに説明書を読むべき
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 65
797 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/07/25(土) 19:59:48 ID:bmY1Tt9lP
録画も選局も番組表からどうぞって事だろう
そもそも視聴番組を突然録画したくなったり
ダイレクト選局は需要が少ないとの判断だろう
データ放送も然りと判断する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。