トップページ > AV機器 > 2009年05月08日 > EbH4U2ZX0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 12台目

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
547 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 02:03:21 ID:EbH4U2ZX0
>>541
液晶とプラズマを比べると精細感は液晶の方が上でクッキリ見える
昨日量販店に買いに行ったときも近くにパナのプラズマが置いてあったが
Z8000と比べると少しボケた感じだったよ
パナは綺麗だって聞いてたから値段が同じならプラズマにしようと思って
たんだけど、結局画面のクッキリ感でZ8000を選ぶ結果になった
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
558 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 02:50:41 ID:EbH4U2ZX0
>>551
いや、量販店だからもちろん動画(通常の放送画面)での比較だよ
俺も買いに行くまではテレビはプラズマの方が綺麗だと思ってたし
そう聞いてたから、比べてみてアレ?って思ったんだよね
たぶんクッキリ見えるのは画素の大きさが液晶の方が小さいからじゃ
ないかとも思ってるけど、とりあえず同じ42サイズで比べた結果だと
Z8000の方が俺の好みだった
まあ、画質も好みによって好き嫌いがあるから、プラズマが良いと
思う人はプラズマ買っときゃいいんじゃないのかな
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 12台目
895 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 18:50:36 ID:EbH4U2ZX0
結局、新機種発表は今日もなしか…やっぱ秋モデルまでおあずけ?
通販で5年保証付けて全込み75,500円だからポチっちゃおうかな〜
来週Z8000が届くし、レグザ → X8 → A600 or BDのダビング用に
X8がほしいんだよねぇ〜
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
602 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 18:59:12 ID:EbH4U2ZX0
42Z8000を持ってる人に質問なのですが、リモコンの受光部は下から何cmの
ところにあるのでしょうか?
今現在Z2000を使っていて、テレビの前にセンタースピーカーを置いているの
ですが、Z8000のリモコンの受光部は画面下中央にあるので、前にセンターSPを
置くと受光部を塞いでしまうのではないかと心配しています
Z2000の受光部は右下だったので問題無かったのですが……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。