トップページ > AV機器 > 2009年05月08日 > AKDghG5vP

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
HDMIケーブルで画質・音質は変わります
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97

書き込みレス一覧

HDMIケーブルで画質・音質は変わります
532 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 01:50:14 ID:AKDghG5vP
>>531
常時固定してるんなら、普通に負荷掛けてたんでしょ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
549 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 02:06:42 ID:AKDghG5vP
動画画質じゃまだまだPDPのが全然上だと思うけど、レコーダ持ってないから、Zシリーズ一択なんだよね
日立がUSBと同時録画対応してくれりゃ良いのに
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
553 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 02:39:19 ID:AKDghG5vP
今はZ3500+1TBのHDD使ってるんだけど、見て消しなら編集は全く不要で、
録画の不満点は1分でも時間被ってるとEPGから録画予約出来ないんだよね
これが改善されるのはでかい

編集が必要なのは、HDDが足りないかレコから外に出す人だけじゃないのかな
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
554 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/08(金) 02:45:23 ID:AKDghG5vP
今は何処もハーフグレアかグレア使ってるでしょ
ノングレアの話してもなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。