トップページ > AV機器 > 2009年05月02日 > oDUjkdnH0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001111100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
917
▲▽ AVアンプのおすすめは?その60▲▽
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97

書き込みレス一覧

▲▽ AVアンプのおすすめは?その60▲▽
917 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 12:47:29 ID:oDUjkdnH0
http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/dspav/dsp-ax530/dsp-ax530.html
今現在、↑のアンプをDVD-Videoで使ってるんだけど、BDプレーヤー買っても
こいつでBD-Videoを鳴らせないんでしょうか?
BDプレーヤーで、アンプの対応しているフォーマットに変換して出力できたりしない?
▲▽ AVアンプのおすすめは?その60▲▽
922 :917[sage]:2009/05/02(土) 13:39:35 ID:oDUjkdnH0
>>919
PCMで5.1chとか可能なんですか?
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
79 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 14:37:05 ID:oDUjkdnH0
売れずに安くなれば助かる!

みんな、買うな!
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
86 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 15:01:22 ID:oDUjkdnH0
Z8000出てから、店頭での東芝枠が増えた希ガス。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
95 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 16:23:38 ID:oDUjkdnH0
>>94
他社から出なくてもREGZAはそのうち安くなるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。