トップページ > AV機器 > 2009年05月02日 > AUwwlliTO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000001000000000101016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
42 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 01:26:05 ID:AUwwlliTO
新型でるたびにデザインぼろかすだなぁ。
前のほうがよかった?
7000もボロカス言われて
結局、慣れたらなんでもいいんだよ。納得
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
46 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 01:48:40 ID:AUwwlliTO
おれも綺麗だとおもう。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
58 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 09:56:21 ID:AUwwlliTO
>>52
普通のDVDがハイビジョンになるわけないよ
過度の期待しすぎ
レゾプラは付いてたらいいな程度に思ってたほうがいい
DVDプレイヤーの再生能力に左右もされるし
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
117 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 19:25:52 ID:AUwwlliTO
またアンチなコピペかよ
うっとうしいやっちゃなぁ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
141 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 21:36:37 ID:AUwwlliTO
Z8000は光沢だし
>>130みたいに「暗い」と言われることはもうないね
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 97
143 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2009/05/02(土) 23:02:12 ID:AUwwlliTO
>>142
切替できるよ

べつにオンのままでいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。