トップページ > AV機器 > 2009年05月02日 > //yyzKeH0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010010000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
AKG ヘッドホンスレ K29

書き込みレス一覧

AKG ヘッドホンスレ K29
70 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 09:17:49 ID://yyzKeH0
まあ、アニメほどの影響はないだろう。

>>62
いちおう詳細よろしく。
AKG ヘッドホンスレ K29
115 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 14:06:41 ID://yyzKeH0
>>102
側圧ってのは、要は頭の両側から押さえつける力のことな。
ポータブル機はしっかりした装着感が得られる代わりに、
側圧が強いので下手をしたらちょっとした拷問器具だwww

>>107
紳士のスレだからなw
変態だけど。
AKG ヘッドホンスレ K29
156 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 17:29:29 ID://yyzKeH0
>>152
AKGに興味がないアニオタは巣に帰れ。
別にそんなの知らなくても問題ないんだよ。




まあ俺もアニオタだが。
ここではAKG優先。
AKG ヘッドホンスレ K29
238 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 22:11:56 ID://yyzKeH0
>>212
ポータブル機じゃないからね、その2つは。
それほど側圧は気にならない。

俺ならK272の方をお勧めする。
イヤーパッドが大きくて耳を包み込むような感じになるから、
耳が痛くなることはまずない。

その代わり、そんな形状の上に密閉型だから、夏はかなり蒸れるwww
AKG ヘッドホンスレ K29
250 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/05/02(土) 23:18:20 ID://yyzKeH0
>>249
一回りぐらいは違うよ。
サウンドハウスの写真を重ねてみた。
http://ranobe.com/up/src/up356507.jpg

写真を撮る時の角度が違うから正確さには欠けるけど、
それでも明らかにK272HDの方が大きいのがわかる。

用途次第だろうな。
外に持ち出す気ならK518LE、もっぱら家ならK272HDとかK172HD。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。