トップページ > AV機器 > 2009年02月10日 > ZRQxROeB0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part40
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 27

書き込みレス一覧

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part40
845 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 22:51:20 ID:ZRQxROeB0
無印とPRM両方持ってる人比較plz
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 27
392 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 22:58:09 ID:ZRQxROeB0
HD580いいわ
プラ製で凹んだりしないので心置きなく煩雑に扱える
道具として好き
HD650もプラ製にすればいいのに
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 27
393 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 23:02:01 ID:ZRQxROeB0
でもコードの差込部分が接触不良になり易いのは勘弁
あんな作りならコード外せないほうがいい
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 27
395 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 23:24:23 ID:ZRQxROeB0
HD650のケーブルと換装しまくってたら接触不良になった
HD25も接触不良気味
両方ともケーブルはデフォののほうが好きです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。