トップページ > AV機器 > 2009年02月10日 > VY/Wp5W40

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/1780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
KENWOOD Kseriesについて語るスレ10
ぺるけ式ヘッドホンアンプ Part1

書き込みレス一覧

KENWOOD Kseriesについて語るスレ10
239 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 20:24:13 ID:VY/Wp5W40
ロスレス=CDリッピング=同じデータ
ぺるけ式ヘッドホンアンプ Part1
119 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 22:33:09 ID:VY/Wp5W40
教えてください。
実体配線図の電源の方(ダイオードの)に220/10と書いてある電解コンですが、
http://www2.famille.ne.jp/~teddy/pre/image/hp1f.jpg
これって部品表や回路図のどこになるのでしょう?載ってない気がするのですが。
ぺるけ式ヘッドホンアンプ Part1
123 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/10(火) 23:37:53 ID:VY/Wp5W40
>>120
>>122
ありがとうございます。
あともう一つ教えてください。同じ実体配線図で、真ん中当たりのダイアモンドバッファ初段の
Cを結ぶように1000/16というコンデンサがあるのですが、回路図の方を見るとむしろ終段側の
方に置くんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか?
写真でも実体配線図の位置当たりではなく電源側にあるようですし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。