トップページ > AV機器 > 2009年01月07日 > mcw0UbE20

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】

書き込みレス一覧

【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】
877 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/01/07(水) 19:22:55 ID:mcw0UbE20
BD、今や国産で10円/Gを切ろうかって段階に入ってるもんなぁ・・・すでにDVDより安い。信頼性も高い。

HDD? 価格比でも立場が怪しくなってるが、それ以前に信頼性がBD以下なんで使えない。
【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】
892 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/01/07(水) 19:45:12 ID:mcw0UbE20
さあ、今夜も混沌としてまいりましたw
【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】
904 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/01/07(水) 20:12:14 ID:mcw0UbE20
いや、「必要」で括ったらVHSの3倍速で十分。
【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】
915 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/01/07(水) 20:31:42 ID:mcw0UbE20
DVDそのものは10年以上もつとは思う。だがフロッピーディスクも消え始めたらあっという間だった。
配布用にはCDで事足りるものも多いしBDの価格下落も激しいからDVDもどうなるかワカラン。

一方DVDレコはあと4〜5年で消滅だな。そもそも内蔵HDDがせいぜいその程度しか保たんしw
【BDは】DVDで十分 19枚目【戦艦大和】
959 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/01/07(水) 22:41:09 ID:mcw0UbE20
確かにDVDレコはオタク用だったが、BDレコは長時間モード搭載により
VHS・3倍速録画派にとっての正統後継機の座を射止めたね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。