トップページ > AV機器 > 2008年11月12日 > sjm5vkez0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000315100000123219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22

書き込みレス一覧

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
467 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 07:53:37 ID:sjm5vkez0
>>464
あの電源は悪い見本。無帰還のバッファだからGNDのインピーダンスが十分に低くない。
半固定抵抗にGND電流を流すのも非常識。とりあえず9V電池2本で動作させて様子を見るといい。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
475 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 11:13:09 ID:sjm5vkez0
>>472
TLE2426とか
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
477 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 11:31:01 ID:sjm5vkez0
GPのNiMHだとGP30R7Hが0.9Ωmax、GP17R9Hで2Ωmax。あまり問題にならないな。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
479 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 11:44:44 ID:sjm5vkez0
2Ωなら100mA出力時で0.2V降下だよ。±4.8V→±4.7V。満充電時限定だけどね。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
481 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 12:23:42 ID:sjm5vkez0
それでも全然曲名になってないんだが。説教たれてる場合じゃないだろ。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
484 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 13:07:45 ID:sjm5vkez0
>>483
根拠も何もない。ピークで100mAも出せれば十分ってだけだ。
というか、あんた電池にヘッドホンの片chだけ直接つないだりするの? 何のために? 
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
485 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 13:10:42 ID:sjm5vkez0
わかった、ヘッドホンを電熱イヤーマッフルとして使うのか?
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
488 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 13:20:40 ID:sjm5vkez0
100mAならP=I^2*Rから、16Ωで40mW×2ch、32Ωで80mW×2chとか出るだろ。
十分すぎると思うが? CMoyじゃ電圧半分捨てるから32Ωでは100mA流れようがないが。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
489 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 13:22:08 ID:sjm5vkez0
おっと、ステレオだからぎりぎり流れるかな?
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
494 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 13:55:51 ID:sjm5vkez0
>>491
単電源と擬似GNDのどちらがいいのかを説明できてないな。
アンプ入門者にとってはオペアンプを教科書通りに使える擬似GNDの方がいいと思えるだろう。
個人的には低電圧動作のアンプなら躊躇せず単電源でも作る。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
497 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 14:30:34 ID:sjm5vkez0
同じでないしルートも変わるけど、どちらが上ってほどの差は出ない。
突き詰めると方式より実装やルーティングの方が効くから。
さらに今じゃデバイスの優劣の方が影響力大かな。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
523 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 20:44:35 ID:sjm5vkez0
>>522
そんなのはUSBヘッドホンアンプとかに使った場合に限った話。
電池やACアダプタ駆動では無関係。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
528 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 21:42:07 ID:sjm5vkez0
>>525
あんたのACアダプタはAC100Vを絶縁せずに整流平滑とかやってるの? ブレーカー落ちない?
マジレスすると、そんなもんを気にするならACアダプタは使えない。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
533 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 21:55:54 ID:sjm5vkez0
>>530
ACアダプタ=電池と考えろ。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
537 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 22:06:17 ID:sjm5vkez0
>>534
一度はトラブルに見舞われてるんなら教えてもらいたい。

>>536
ACアダプタがいいもので小型なら、大き目のセットの中に2個転がしとくような
使い方もできる。アーケードゲームの筐体みたいな発想だが。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
542 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 22:28:42 ID:sjm5vkez0
抵抗分圧は出力にオフセットがあると中点がずれる。
なのでバイアス電流の大きいバイポーラ入力オペアンプを使う場合に注意がいる。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
548 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 22:51:14 ID:sjm5vkez0
>>545,>>546
カレントミラー分圧はこれの右だろアホ。
ttp://www.headphoneamp.co.kr/ftp/sijosae/Gallery/Circuit/Circuit-2.gif
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
554 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 23:09:36 ID:sjm5vkez0
エミッタの抵抗の有無について
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part22
562 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/11/12(水) 23:51:01 ID:sjm5vkez0
深く考えたことがなかったが、言われてみると確かにそうだな。使ったことないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。