トップページ > AV機器 > 2008年09月28日 > Ky7KEHls0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000104110000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽

書き込みレス一覧

▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
567 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 07:16:28 ID:Ky7KEHls0
>>557
> それに加えてDSPという「付加価値」があるからいいんじゃないか。

どうせ使わないDSPの分のコストアップの分が、アンプとしての重要な部分(電源回路やパワー部)のグレードダウンに繋がる。
(DSP用LSIを自社開発しなくちゃいけないのは、相当なコスト要因。他メーカーは、汎用品で済む)

> そもそも>>556の言うとおり、どのAVアンプも補正処理かける機能は付いてるんだし。

他のメーカーの補正処理はおまけ。
DolbyやDTSのデコードをする汎用LSIの標準ソフトでできてしまうから、補正処理の分のコストは実質的にゼロ。
その分、アンプとしての重要な部分にコストをかけることができる。
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
572 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 09:02:27 ID:Ky7KEHls0
>>570
そうだとすると、ますます、パワーアンプ部のコストダウンが許せない気がする。

同価格帯での比較:

YAMAHA DSP-AX763 84,000円
定格出力(6Ω):95W 実用最大出力(6Ω):135W 消費電力:300W

ONKYO TX-SA606X 84,000円
定格出力(6Ω):120W 実用最大出力(6Ω):185W 消費電力:400W

パワーアンプ部を強化するほど消費電力が大きくなるので、消費電力も比較した。
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
575 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 09:29:20 ID:Ky7KEHls0
>>573
ショボイ小さな電源でも、コストのかかった大きな電源でも、音が同じといいたいのかい?
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
577 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 09:33:59 ID:Ky7KEHls0
>>574
恥ずかしい奴だな。8Ωと6Ωの違いも分からないのか?

ただし、AVC-3808は、映像回路重視で、値段の割にはパワー部が弱いことは確か。
それは、このスペックからもすぐわかる。

要するに、設計者が、どの部分にコストをかけたかがわかる。
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
578 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 09:35:14 ID:Ky7KEHls0
>>576
DSP-AX763が、コストのかかった小さな電源を積んでると思ってるのかw
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
582 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 10:47:08 ID:Ky7KEHls0
>>581
スペックは、総合的に判断するものだけど、どれかひとついうならば、
定格出力と実用最大出力では、後者の方が、電源部の余裕を反映している。

もう、めんどうくさくなってきたから、次のサイトでも見てくれ:
http://www.bishu.gr.jp/r-yagi/theater/chapter/chapter5.htm

ヤマハ好きみたいだから、ヤマハ好きな人のサイトを紹介しておく。
このサイトの説明に100%賛成するわけじゃないが、
他のメーカーの商品で説明したサイトだと、○○厨とか言われそうだからw
▲▽ AVアンプのおすすめは?その56▲▽
585 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/09/28(日) 11:44:50 ID:Ky7KEHls0
>>584
だからさ、AX763は、センター動作時(つまり1ch)でも135Wだって
http://www.yamaha.co.jp/news/2008/08040801.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。