トップページ > AV機器 > 2008年06月27日 > QWSJq7U80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000020100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け25
【オープン】最強の開放型へッドフォン【エアー】

書き込みレス一覧

どのヘッドホン買えばいいかここで聞け25
796 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 08:45:58 ID:QWSJq7U80
>>783
Z600。音場については、開放を基準にされたら困るが、
値段の割にはしっかり分離はしてくれるため、特に狭いって印象はない。
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け25
797 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 08:48:23 ID:QWSJq7U80
>>793
若干予算オーバーしていいならDH1200。
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け25
810 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 14:25:03 ID:QWSJq7U80
>>804
HP-M1000。
あと装着感は悪いものの、A900とタイプ違いで、かつそのジャンルを楽しく聴けるものとしてK181DJ。
【オープン】最強の開放型へッドフォン【エアー】
868 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 14:38:40 ID:QWSJq7U80
>>861
ちょっと高くなるけど、カナルのCK10辺り買った方が幸せになれるよ。スレ違いだけど。
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け25
816 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 16:50:24 ID:QWSJq7U80
>>814
テクノ・ロックとボーカルの温かみを高次元で両立させるのってのは難しいと思うが。
ましてや外用ってシバリもあるんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。