トップページ > AV機器 > 2008年06月27日 > GvlPjeta0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
アニオタのためのAV機器スレッド192
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 11台目

書き込みレス一覧

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
20 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 20:13:49 ID:GvlPjeta0
>>1
乙です

うちにもやっとフルメタ来た。
前スレ>>801のように綺麗なかなめちんが見れるか心配だったが(ハーフプラなので)
色傾向の違いこそあれ、輪郭くっきり色鮮やか。
これは買って良かったと素直に言える。
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
24 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 20:37:00 ID:GvlPjeta0
>>22
キャンセルしますか?
はい いいえ

あぁ、レスしててふと思い浮かんだがローゼンメイデンのBD化もあるかも知れないな
アニオタのためのAV機器スレッド192
624 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 21:01:38 ID:GvlPjeta0
>>563
分配する程度によるが、直列でもあまり劣化しない事も有る。
BS、地上波とも初めに分配しておいて後からレコ1〜2台足すくらいなら直列で問題ないと思う。
>>621
今放送中のとらぶる、ホリックでもだが地上波の方が微妙に画質がいい。
あと提供絵の有る無しかな。
ひだまりだと提供絵も期待できそうなので捕獲する予定

容量食うくせに画質悪くしてるTBSが悪いわけですが・・・
アニオタのためのAV機器スレッド192
628 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 21:17:45 ID:GvlPjeta0
>>626
うん、俺は東海民だがCBCの4:3は綺麗だと感じる。
他の局の事情が分からないので「微妙」と書いた。
とらぶるでもCBCは発色が綺麗で色に艶があるね。
なので、一応-REにDR保存してある。
ま、ペルソナを超額縁にしてしまう暴挙もあるがw
アニオタのためのAV機器スレッド192
634 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:23:31 ID:GvlPjeta0
>>631
今更何を・・・w
VVVもからださんも地上波はサイドカットだったじゃないか。
TBSはあさっての方向を向いてるな。視聴者を見てない。
アニオタのためのAV機器スレッド192
640 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:59:53 ID:GvlPjeta0
>>635
あさっての方向。放送時はBD録画環境が無かったので、再放送は俺も期待したい。
からださんのおへそをBDで(*´д`*)ハァハァ
>>636
主題歌はOP、EDともに良かったね。

画質評価スレ見るとフルメタ届いてる人はかなり居ると思うが、キャプ環境の問題では?
初めに画像うpしてた人もデジカメ画像だった。
うちも今日届いたんだが、キャプボード無いのでうpできんのよ。スマソ
>>637
あえて高画質にしないのがTBSの罠なのです。
ローゼンメイデンとかレンタルも4:3じゃなかったかな?
>>639
それ見たよ。
ただBS2での番宣だからね。録画するけど普通レベルのアプコンと思うことにしてる。

Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 11台目
583 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 23:09:33 ID:GvlPjeta0
>>581
EX300とEX350ユーザーの俺が来ましたよ。
ダビ10対応?ありません。
>>582
機体プラットホームやソフトが違うのかもね。
XW30はダビ10対応するので、松下はまだ頑張ってる方だと思う。

EXシリーズはRAMへの直焼きが出来るのでまだまだ現役です。
正直ダビ10非対応より、i-LinkでBDにムーヴ出来ないのが今となっては痛い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。