トップページ > AV機器 > 2008年06月27日 > +hfs1TIk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002036415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
アニオタのためのAV機器スレッド192
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part335
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
953 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 19:12:51 ID:+hfs1TIk0
>>952
鈍い人がDVDで十分派。
違いが判らないと言っている。

本当はDVDですら持って居ないんじゃね?w
【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
954 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 19:24:00 ID:+hfs1TIk0
>>935
>コピー制御の縛りだらけのメディアで何ができるの?
>たれながしのTV放送をとりだめしてニヤニヤするしかできないだろ。

お前って、情報収集能力0なw
BDって名前だけ知ってて、それが何するものか知らないんだろw

【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
962 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 21:27:47 ID:+hfs1TIk0
Top40で全体の97.2%の店頭シェア。
数量ベースで
BD: 36%
DVD:64%

金額ベースで
BD: 53%
DVD:47%
【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
963 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 21:55:17 ID:+hfs1TIk0
訂正:
Top62(1%以上の店頭シェアのレコ)

数量ベースで
BD: 37.9%
DVD:62.1%

金額ベースで
BD: 56%
DVD:44%

アニオタのためのAV機器スレッド192
631 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 21:58:42 ID:+hfs1TIk0
>>628
CBCよ、なんでホリックがサイドカットの4:3なんだよ...
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part335
777 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:18:29 ID:+hfs1TIk0
>>774
BNCランキングによる店頭シェアで、0.1%以上のシェアを持つ上位62までを全て集計して見た。
いつも集計してくれる人のデータだと東芝も健闘しているように見えたけど悲惨な状況であることが判った。

松下:
数量ベース 33.9%
金額ベース 35.0%

シャープ:
数量ベース 34.6%
金額ベース 32.0%

ソニー:
数量ベース 16.1%
金額ベース 23.0%

東芝:
数量ベース 11.2%
金額ベース  7.0%

【超解像機能で】DVDで十分説 第4章【次世代不要】
966 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:28:24 ID:+hfs1TIk0
>>964
金額ベースでDVDがもう直ぐ4割切るw


東芝は、もう直ぐ数量ベースで1割を切る。
金額ベースで消費税を切るか?w

数量ベース 11.2%
金額ベース  7.0%
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part335
780 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:34:10 ID:+hfs1TIk0
>>779
ついでに、金額ベースです。
BD: 56%
DVD:44%

アニオタのためのAV機器スレッド192
637 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:36:28 ID:+hfs1TIk0
>>634
いや、毎週腹が立つからorz
BS11も、せめて地上波並の画質にしてくれ...
アニオタのためのAV機器スレッド192
639 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:40:16 ID:+hfs1TIk0
所で、今日からマ王の後でオネアミスの翼の予告が入っていたが...
大型液晶テレビにアプコン無しのDVDプレーヤーで再生したような画質だったw
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part335
785 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 22:59:10 ID:+hfs1TIk0
>>778
MSと一緒にHD DVD支持に回ってゲハ厨を喜ばしたのに
知らん顔してソニーと一緒にスパイダーマンとBDのフェアを行ってたw

>>781
HD Rec機の店頭シェア
数量ベース 1.4%
金額ベース 2%
アニオタのためのAV機器スレッド192
641 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 23:00:47 ID:+hfs1TIk0
>>638
旧作のSDソースの奴が、もちっと綺麗だと嬉しいんだけどね。
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
44 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 23:16:43 ID:+hfs1TIk0
人間は贅沢だからな。
多少高くても良いから発売して欲しいと願っていても、
実際高く発売されたら文句を言う。

オレもだけどw

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
46 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 23:22:05 ID:+hfs1TIk0
>>42
アプコンとアプスケは、ハイビジョンとハイデフみたいなもんだ。
両方一緒。
アプコンといってもピンからキリまである。
アプスケも一緒。

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part18【ブルーレイ】
47 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/06/27(金) 23:28:12 ID:+hfs1TIk0
>>45
知らんと思うが、BDってのがあってだな。
高画質と手頃な価格で売れ始めている。

D-VHSは売れなかった録画専用のBD 1.0の頃のようなものだ。
物を例えるなら、ちゃんと見なきゃ駄目だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。