トップページ > AV機器 > 2008年04月13日 > uge6h0nIO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000121021211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 3音響

書き込みレス一覧

【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
86 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 00:06:44 ID:uge6h0nIO
ヤマハのスケーラーが良いのは事実だけど気持ち程度に考えといたほうがいいよ
本来は余計なものを通さない方がベストなんだから
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
90 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 01:58:32 ID:uge6h0nIO
夏頃出るであろう4600や3800の後継にはプレゼンスとサラウンドバックを両方鳴らす仕様にしてほしい
無理な要望でもない気するけど、どうだろう?
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
99 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 17:37:21 ID:uge6h0nIO
新機種のレビューで電源ケーブルの話が出るのは珍しい
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 3音響
588 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 18:03:43 ID:uge6h0nIO
603なら605買っとけば?
何故、603なのか教えてくれ
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
103 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 18:59:07 ID:uge6h0nIO
リニアPCMでは使えるよ
アンプ側でデコードしなければ問題なし
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 3音響
593 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 19:08:57 ID:uge6h0nIO
どっちにしろ605買っといた方が良いと思うけどなぁ
後々レコーダーやらプレイヤーやら買った時、テレビの時みたいになりそう
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
107 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 21:19:18 ID:uge6h0nIO
>>105
使える
ビットストリームでアンプ側でデコードしたら使えない
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 3音響
599 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 21:32:39 ID:uge6h0nIO
今だとヤフオクで605が4万弱で買えるんじゃないかな?
価格コムでも45000まで下がったし
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
112 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 22:17:29 ID:uge6h0nIO
>>109
PS3持ってるならリニアPCMで満足しとくのが無難な気がするね
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
115 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 23:29:58 ID:uge6h0nIO
>>113
今までPS3ではDTS/MAのデコードが出来なかったからその場合はビットストリームで送りAVアンプ側でデコードするしかなかった
4/15のアップデートでDTS/MAのデコードが出来るようになったからアンプ側でデコードしなくても問題なくなった感じ
ただ、デコードによって音は変わるからプレイヤー側でデコードするかアンプ側でデコードするか、どちらが良いかは好みで別れてるみたいだね

これは想像だけど、音響(他のメーカーは忘れた)では音が途切れたりする現象があるらしいからアンプ側でデコードするにはまだ処理能力が追い付いてないんでないかと思う
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】 その2
116 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/04/13(日) 23:35:10 ID:uge6h0nIO
114
スピーカーへのケーブルをアンプから1本ってどういう意味?
スピーカーへはそれぞれにケーブル繋がなきゃ音出ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。