トップページ > AV機器 > 2008年04月06日 > KLgDvDLY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6

書き込みレス一覧

【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6
281 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/06(日) 00:48:38 ID:KLgDvDLY0
ダイナミックブライトネス制御は全白で眩しくないようにってのが目的じゃないって。
全白付近の映像は目の特性でコントラストを感じにくいから、
輝度曲線をいじって擬似的にコントラストを強くするための技術。
映像ソースのダイナミックレンジが広ければ全白付近の映像そのものが少なくなる。

>でも液晶でその調整をすると極端にコントラストが低くなってしまう
プラズマはこの機能のせいでコントラストが低くなってるから売れない。
全画面でピーク輝度にすると発熱と消費電力がとんでもないことになるから、
機能をOFFに出来ない、という方が正確かもしれないけど。

>275
のリンク先を見ればわかるけど、液晶とプラズマどちらがよりリニアな輝度曲線か、
一目瞭然だと思うけどね。

【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6
282 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/06(日) 01:14:41 ID:KLgDvDLY0
あ、今の時代のダイナミックブライトネス制御は、
CMの後に出る全白画面のスポンサー表示が眩しくないようにするために、
映像ソース全体を薄暗く低コントラストにする技術になっちゃってるな。
【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6
285 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/06(日) 09:44:25 ID:KLgDvDLY0
>283
間違い
【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6
296 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/06(日) 15:03:36 ID:KLgDvDLY0
>自然の映像の中の白よりPCで作った全画素白の方が輝度は高くなる。
なるわけ無い。
そもそも太陽と人工光では出力が全く違う。
TVで一瞬白表示されて眩しく感じるのは、瞳孔が開いてるから。
【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part6
297 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/06(日) 15:11:15 ID:KLgDvDLY0
ダイナミックブライトネスは状況に応じて使い分けられるなら有用だけど、
消費電力の問題で平均輝度を上げられない欠点を糊塗する目的で喧伝されている節がある。

真面目に発光効率改善に取り組んで、平均輝度向上に努めている松下が、
プラズマ陣営で一人勝ちするのも頷けるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。