トップページ > AV機器 > 2008年04月04日 > PbLK2ORc0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby∵∵∴【白】MOVIE COWBOY 九牛目【黒】∵∴∵

書き込みレス一覧

∵∵∴【白】MOVIE COWBOY 九牛目【黒】∵∴∵
457 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/04(金) 16:53:24 ID:PbLK2ORc0
買ってはみたが設定がうまくいかずLANで共有できない
XP home とクロスケーブルで接続してるんだけど、

共有フォルダが存在しません。pcの共有設定確認後、もう一度試してください。

て表示が出る。
たぶんIPとかFWの設定は問題ないし、フォルダを共有するにチェックも入ってるし、何が問題なのかわからない
助けてください。

∵∵∴【白】MOVIE COWBOY 九牛目【黒】∵∴∵
459 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/04(金) 17:31:54 ID:PbLK2ORc0
>>458
説明が下手ですまん、たぶんNDASの話ではなくて↓の問題
http://www.digitalcowboy.jp/support/faq/dc-mc35ul3/index.html#015

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
ここを見て共有の設定は問題ないように思うのだけれど
∵∵∴【白】MOVIE COWBOY 九牛目【黒】∵∴∵
463 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/04(金) 21:36:05 ID:PbLK2ORc0
>>461

ping→おk
簡易ファイルの共有→homeはデフォルトで有効
全てのユーザーをフルコントロール→creator owner だけなぜかうまくフルコントロールにできず
FW切る
これだけやって駄目でしたorz






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。