トップページ > AV機器 > 2008年04月04日 > EXwXBmNT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
611
保存版!★画像安定装置比較★【25】

書き込みレス一覧

保存版!★画像安定装置比較★【25】
611 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/04/04(金) 07:23:33 ID:EXwXBmNT0
>>588
>>610さんと同じく、画質、機能ともに問題なくコストパフォーマンスは良いと思います。
ただ、ACアダプタがささっている限り、電源Offでも無信号状態にはならないようで、HDDレコーダーの入力連動録画機能が
使えないのがネックです。

で、ここから質問なのですが、外部機器の入力連動機能に対応している(要は、映像入力が無いときは、無出力になる)機種
はどのようなものがありますでしょうか?
調べた限りでは、DVE783、776あたりは入力信号が入ると同時に電源Onとなる機能があるようですが、電源OFF時は本当に
無信号状態になっているのでしょうか?
BLADE-VはACアダプタから電源供給されている限り、本体電源OFFでも出力が出ている状態だったので。


保存版!★画像安定装置比較★【25】
617 :611[sage]:2008/04/04(金) 20:03:12 ID:EXwXBmNT0
>>613、>>615
レスありがとうございます。

>>613

>すべての画像安定装置がそういう仕様です

とのことですが、↓によるとD-BRAINは入力が無い場合は無信号になるように見える
のですが、やはり何らかの信号を出しているということでしょうか?

http://stabilizer.tanimuradenki.com/pd_dbrain.html


>DVE776を持っているがスルー状態。信号は切れない

念のため、確認させてください。
↓によると、「映像信号が入力されると自動的に電源がONになるオートパワー機能」
というのがあるようですが、これは信号の有無でDVEの電源のON/OFFはできるけど
電源ON/OFFにかかわらず、信号は出っ放しということでよろしいでしょうか?

ttp://www.prospec.co.jp/products/776/index.html



保存版!★画像安定装置比較★【25】
618 :611[sage]:2008/04/04(金) 20:04:09 ID:EXwXBmNT0
すいません、アンカーが抜けてました。
2つ目の質問は615さん宛です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。