トップページ > AV機器 > 2008年03月17日 > novHUauW0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
543 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 22:59:35 ID:novHUauW0
>>537
パイオニアやデノンからも、BDプレーヤーが発売されている。
シャープのRE専用レコ(値段が安い)をプレーヤーとして利用するのも良い。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
554 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 23:05:00 ID:novHUauW0
北米だとBDプレーヤーは、ソニーのサファイアシリーズだけでも4機種ぐらいある。
パナ、シャープ、パイオニア、サムスン、フィリップス、トムソンなどからも発売されていたと思う。
FUNAIもまもなく参入予定。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
562 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 23:17:02 ID:novHUauW0
PS3という格安プレーヤーが出ているだけでも、ありがたいと思わないと。
まあソニー/松下/シャープが夏ごろには、国内にも再生専用機を投入するとは思うけど。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
568 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 23:21:08 ID:novHUauW0
>>565
ヨドバシとかでは、TVやレコ売場にもPS3が置いてあったりするけど。
たぶんそこの店員に聞けば、ゲーム売場に行かなくても買える。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
591 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 23:32:13 ID:novHUauW0
>>570
まあ確かに抵抗はあるかもね。でも子供ばかりがゲームを買うわけでは無いので、
大人がゲーム売場に入っても問題はない。「ソニーのブルーレイプレーヤーを下さい」と言えば、ゲーム機を買った気分にはならないかも。

ポ○モン好きの私が言うのもアレだけど.............。(念のために言うけど、私はソニー製品を愛用している。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。