トップページ > AV機器 > 2008年03月17日 > iXCf4Gp3O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
79
名無しさん┃】【┃Dolby
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28

書き込みレス一覧

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28
85 :79[sage]:2008/03/17(月) 21:55:13 ID:iXCf4Gp3O
>>80
違いが分からないと書いたのは、V9とX90で同じ録画モードで録画した場合の違い。
DRとの比較じゃなくて

理論上ほどの違いは出ないでしょ?
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28
87 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 22:08:54 ID:iXCf4Gp3O
>>80
回答
H264は確実に効果はあるだろうが、小さいと思う。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28
89 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 22:16:12 ID:iXCf4Gp3O
自分の経験上は、ビットレートが低い(0.5Mbpsくらい)ほど
H264の効果を体感出来たが、高ビットレート(2Mbps以上)では違いはよく分からなかった

の割にエンコ時間は倍以上かかるので、H264は使わなかった。
パソコンでの動画編集での話だが。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28
91 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 22:19:59 ID:iXCf4Gp3O
聞きたいのは旧機種と新機種で同じ録画モードで録画した際、
(たとえばXRとXR、LRとLRなど)
明らかな画質の差を体感できるかというところ

俺はほとんど違いが分からないと思うのだが
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part28
100 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 22:31:05 ID:iXCf4Gp3O
>>88
なるほど、同じXRでも解像度が違うのね

同じビットレートで解像度が違うと動画の画質は、
解像度が低いほど綺麗に見えるよね?
H264でその差が縮まるにしても、縮めきれるの?

動きの多い部分でノイズが目立ちそうだが。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。