トップページ > AV機器 > 2008年03月17日 > RCefsRXD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ3
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 29台目

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 29台目
377 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 15:21:00 ID:RCefsRXD0
>>372
どっちも安いの選べば25万くらいで買えるだろ
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 29台目
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 15:51:56 ID:RCefsRXD0
>>378
家電店でも30万まではいらんだろ
そもそも、具体的に何を狙ってるんだ?
BW700に15万以下のテレビなら25万は無理でも30万はいかんだろ
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 29台目
381 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 16:26:04 ID:RCefsRXD0
>>380
その組み合わせを30万出して買わなければならないしがらみがあるならもう何も言うことはない
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ3
193 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 16:28:16 ID:RCefsRXD0
>>192
RAMの焼きが弱いとかいう話もあったよね
ま、使わないですむならあまり使わないほうがいいドライブなんだろうな
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 29台目
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/17(月) 16:38:26 ID:RCefsRXD0
>>382
俺はケーズデンキとかで買ってるけどサポートで困ったことはないぞ
値段も最安ではないが、そこそこ安く買えてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。