トップページ > AV機器 > 2008年03月17日 > B1eHrgEV0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
321 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/17(月) 00:08:29 ID:B1eHrgEV0
>>311
ああ、わかるよ
自己紹介してくれてるんだろ?馬鹿だけどよろしくって
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th
563 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/17(月) 00:19:21 ID:B1eHrgEV0
思考が柔軟なのとドリーマーなのは違うぞ?
未来に夢みるのはいいが、今の現実にそのまま持ち込とオカシイ人になれる
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th
569 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/17(月) 00:52:41 ID:B1eHrgEV0
>>566
それはPDAだな?
駆逐というより、携帯を取り込んだPDAが出てきてるってのはあるよな。

>>565
とっくに光だし、配信も利用してるが何か?
あんなん、どんだけ早くても10年以内に主流にはなりえん。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th
581 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/17(月) 22:24:19 ID:B1eHrgEV0
>>575
一応、聞いてやるからなぜそう思うのか言ってみ?
特にバブルのあたりについて詳しく聞きたいな

勿論、自分は前はよくDVD買っていたけど最近全然とか主観的な話は却下
知人、友人にまで言及してもスルーする
自分の意見のもとになったデータを提示した上で、それをどう読み解いたのかを述べなさいね?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part323
576 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/17(月) 23:25:39 ID:B1eHrgEV0
>>565
てかヨドバシのゲームコーナーならいい歳して並んでても恥ずかしくないだろw
並んでるの皆そうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。