トップページ > AV機器 > 2008年02月28日 > kdmnuuOl0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyAVCREC vs HDRec

書き込みレス一覧

AVCREC vs HDRec
692 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/28(木) 00:40:56 ID:kdmnuuOl0
>>691
何回言っても理解しないよな。
BDにAVCRECとかAVCHDとかw
本当にアホなのか工作員がアホを演じているのかどちらなのかねえ?
AVCREC vs HDRec
719 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/28(木) 21:12:25 ID:kdmnuuOl0
>>715
AVCRECがBDの規格である限り無理。
AVCREC vs HDRec
722 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/28(木) 22:13:25 ID:kdmnuuOl0
>>720
先走った家電店の自業自得だろw
そんなサイトわざわざ探してくる君に感心する。
>>721
俺も、TS記録とAVCのSD放送用モードと自動CMカットがついたDVD機ならどこでもいい。
AVCREC vs HDRec
725 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/28(木) 22:57:18 ID:kdmnuuOl0
>>724
だからわざわざ探してくるなってw
AVCREC vs HDRec
728 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/28(木) 23:08:53 ID:kdmnuuOl0
>>726
このあほな子はいつになったら>>691がわかってくれるのでしょう?
正しく言うなら「AVCRECはパナのBD機のDVD焼きの機能として生き残る」だろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。