トップページ > AV機器 > 2008年01月21日 > zFzRwVHO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000400007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
70
名無しさん┃】【┃Dolby
【神機?】BRX-A250【激安HDDレコーダー】
HDMIってケーブルによって画質違うの?
HD DVD(High Definition DVD)スレ Part29
【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.52
SONY TA-DA9100/7000/5300/3200ES Part13

書き込みレス一覧

HD DVD(High Definition DVD)スレ Part29
113 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:20:28 ID:zFzRwVHO0
>>110
安価なDVDレコ対決

XW100
× HDD 250G
○ AVCREC なら将来BWシリーズに買い換えても再生可能
○ DVD-RAM 使用可能

A301
○ HDD300G
× TSEは将来再生不可能
○ HD DVDという東芝独自メディア限定で、15G記録も可能

こんな感じか。
【神機?】BRX-A250【激安HDDレコーダー】
105 :70[sage]:2008/01/21(月) 13:32:14 ID:zFzRwVHO0
最近RD-S301が安くなってきてるよね。

【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
405 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:49:12 ID:zFzRwVHO0
ひょっとすると1080/60pでHDMI接続した映像だとシネマドライブONで残像残り易い?
(1080/60iだと目立たないということ)

【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.52
409 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:30:31 ID:zFzRwVHO0
いいかげんHVってのやめない。
SONY TA-DA9100/7000/5300/3200ES Part13
413 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:37:12 ID:zFzRwVHO0
PS3が原因ならもっと他で問題になっているような気がする。
X5000ぽくね。

HDMIってケーブルによって画質違うの?
745 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:43:50 ID:zFzRwVHO0
高く売りたいから。

高くても売れるから。

【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.52
418 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:48:26 ID:zFzRwVHO0
D端子は'D'という文字の形してるからD端子。
HDMI端子は'D"という形してるのにHDMI端子とはこれいかに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。