トップページ > AV機器 > 2008年01月21日 > U63P3Hc60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000010001110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyアニオタのためのAV機器スレッド164
アニオタのためのAV機器スレッド165

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド164
936 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/21(月) 00:14:57 ID:U63P3Hc60
こういう微妙に容量減らす時ってAVCよりもMPEG2トランスコードのほうが画質的にいいんじゃね?
ぜひメーカーにはトランスコード機能をつけて欲しい。思い切って半分に圧縮、とか言うならAVCでいいんだけど。
アニオタのためのAV機器スレッド164
944 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 01:05:23 ID:U63P3Hc60
はいはいLV15
アニオタのためのAV機器スレッド164
982 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 14:49:46 ID:U63P3Hc60
現時点では、って事はこれから出るかどうかわからないって事でしょ。
出ないとも言ってないし、出るとも言って無い。
アニオタのためのAV機器スレッド165
48 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 18:22:58 ID:U63P3Hc60
XW51使ってるんだけど、スクリーンセイバーなんて機能があったのね。
今日初めて知ったわ。
アニオタのためのAV機器スレッド165
74 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:47:02 ID:U63P3Hc60
BD全員持ってるとは言わないけど、
ハイビジョンTV+レコーダー複数台というのがここのスタンダードじゃない?
アニオタのためのAV機器スレッド165
89 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 20:35:48 ID:U63P3Hc60
価格相応の中身ってのを理解していない人も多いかもね。
もし何かがBDで出てサラウンドが5.1chニューマスターで映像がHDリマスターだとしても
本編の内容を見たいやつにとっては高いと感じるかもしれん。
でも5.1ch&ハイビジョン視聴環境がある人にとっては多少高くでも十分満足するでしょ。
いくらBDとハイビジョンTVが普及しても赤白黄色でテレビ繋ぐやつは居ると思う。
(ただ接続の容易さでいえばHDMIは1本で済むからこちらに移行するかもしれんが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。