トップページ > AV機器 > 2008年01月21日 > KKJWPwYq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201002100100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolbyプラズマ総合スレ48台目
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下

書き込みレス一覧

プラズマ総合スレ48台目
331 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 09:40:39 ID:KKJWPwYq0
>>329
HDDの寿命早そうだな・・・
毎年ペースでPCのHDD交換してる俺には不安
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
639 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 10:09:48 ID:KKJWPwYq0
>>637
少しは自分で調べようぜ
ttp://panasonic.jp/viera/products/pz750/index.html
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
640 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 10:11:35 ID:KKJWPwYq0
>>637
追記
750もiLinkあるぞ
アクトビラビデオフル対応 ドアホン表示対応 くらいだったかなぁ
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
645 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 12:09:41 ID:KKJWPwYq0
>>644
液晶の中ではマシ 俺ならプラズマ選ぶ
液晶の立体感の無い映像は俺には耐えられません・・・
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
650 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 15:02:10 ID:KKJWPwYq0
フルじゃないけど発表キタ
ttp://panasonic.co.jp/corp/topics.html
プラズマ総合スレ48台目
340 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 15:09:42 ID:KKJWPwYq0
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ
「新・ヒューマンビエラ」 PX80シリーズ 計3機種を発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080121-3/jn080121-3.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080121-3/jn080121-3-1.jpg

フィルタについて
(2)「クリアピクチャーパネル」で、くっきりクリアで上質な映像美
前面ガラス表面の拡散効果を低減させるとともに、外光映り込みの明るさを低減する新開発の「クリアピクチャーパネル」を搭載。
外光の映り込みを抑え、リビングで自発光のプラズマならではのクリアで艶っぽい上質な映像をお楽しみいただけます。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080121-3/jn080121-3-2.jpg
微妙な言い回しだな
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
663 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 16:25:26 ID:KKJWPwYq0
>>662
No
完全に予想だが春頃フルHD液晶に倍速積んでくるんじゃね?
Panasonic VIERA Part28 ビエラ 液晶プラズマ松下
706 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 19:49:22 ID:KKJWPwYq0
>>703
IPSアルファテクノロジの
http://www.ips-alpha.co.jp/news/pdf/20071019.pdf
コレ使ってくるんじゃないかと予想してるんだが

今日発表されたLX80はフルHDではないし倍速も無いぽ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。