トップページ > AV機器 > 2008年01月21日 > 8bvx/BTg0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003210002000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 17台目
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ2
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284

書き込みレス一覧

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ2
42 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 12:10:24 ID:8bvx/BTg0
>三菱DVD-Rが全滅しそうです。助けて下さい。

ぴったりダビングを使え。で、全滅→東芝にクレーム→了解をとって小売店にRD-A301を返品
→BD機に乗り換え

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
204 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 12:36:51 ID:8bvx/BTg0
>レンタルした映画は30日以内に視聴する必要があり、
>一度視聴を始めると24時間でレンタル期間が終了する。

アップルTV 400円〜500円で低画質&1回しか見られないのでは
DVD Webレンタル→コピー(不正だが)→アプコンでいつでも鑑賞の
現在のビジネスモデルは崩せんな。
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ2
44 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 12:39:24 ID:8bvx/BTg0
>>43
>プレで送られてきた
とあるからタダなんじゃね?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
245 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:35:22 ID:8bvx/BTg0
団塊(60代)の世代は退職前にPCの洗礼を受けているので、
DVDレコも少し簡単マニュアルを読めば使えると思う。
なので安くて単機能より、ちょっと高くてもソコソコのものを
選んだのではないかな。

それより上の世代(70代以上)は録画に興味のある人は少なく、
ましてやVHSで十分なのに地デジTVとセットで何十万といった
投資はあまりしないと思う。また、この世代になると量販店より
近所のメーカー系列ショップを優先していると思う。
何故なら、全部セットアップしてくれて、わからないことが
あったら懇切丁寧に、訪問・説明してくれるから。
♯はショップを持ってない。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
250 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:41:55 ID:8bvx/BTg0
因みに、ウチの実家(70代の両親)は東芝ストアの顧客で一昨年の冬、
「電気屋さんが今のTVとビデオが使えなくなるから、今度70万出して買い換える」
とTELで言っていた。聞いてみるとレグザの32型とRD-A1らしかった。
あわてて、そのショップに電話してBR-100とパナの37型プラズマを
取り寄せてもらう交渉をして、値段も35万にしてもらった。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
272 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 14:12:57 ID:8bvx/BTg0
>>263
ぴったり録画が「ちょっとだけハミ出る録画」な仕様のせいで
手動で最適化wしなければならないのが現状。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 18:29:28 ID:8bvx/BTg0
>>309
補足ね

38 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2008/01/21(月) 10:38:42  ID:6wJNrVog0 Be:
    A301なんですが、DVD-RをHDVR方式で初期化して
    映画をTS録画したものをTSE MN 4.6(この辺が精一杯ですよね)でDVD-Rに移動させると
    100%までいっても移動されておらず、ただDVD-Rの中身はなにかで一杯になっているという状態になってしまいます。
    一度HDD内でTS→TSE MN 4.6に変換してから移動させても同様になってしまいます。
    DVD-RをVR初期化→VR MN 4.6移動したときはなんの問題もありませんでした。
    プレで送られてきた三菱DVD-Rが全滅しそうです。助けて下さい。

39 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2008/01/21(月) 11:16:55  ID:Zdzt4X2P0 Be:
    TSEは若干容量膨らむから4.6でオーバーするなら
    MN4.2あたりが無難
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
435 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 18:38:43 ID:8bvx/BTg0
とりあえず電子配信が完備しているもの。

1.新聞
2.エロ
3.百科事典

他は?
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 17台目
674 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 22:18:20 ID:8bvx/BTg0
>>671
自社サイトや規格プロモサイトでワーナー撤退に対するコメントと
不退転の意思表明をニュースリリースで出せないのだから煙が立ってもしかたがない。
風評被害もワーナーショックから2週間以上たってもノーコメントなら
認めてるも同然だろう。

今の段階で2008、2009年度のマイルストーンを示し消費者の
不信感を拭うことが出来ず、ハードの値下げ&過剰なオマケで
「タダ以下でも売れない」というイメージが固まるばかり。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。