トップページ > AV機器 > 2008年01月21日 > 5mTrYBx+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100311000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
100 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 07:45:28 ID:5mTrYBx+0
配信厨は記者と言う立場の者さえ
インフラ整備の観点から見た実現性については全く触れないのか。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
117 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 09:48:42 ID:5mTrYBx+0
音量が物理ボタンでポケットに入れたまま
画面を見ずに調節できるようにならない限り
iPodなんて買う気にならん何で売れてるのか意味不明
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
136 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 10:24:43 ID:5mTrYBx+0
ttp://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/50883098.html#comments
ケンカすんな

>無理無理、BDの人ってみんな頭悪いからw
>
>Posted by SIENA at 2008年01月21日 08:14
>
>頭悪いBDレコは値下げ投売りせずとも
>完売売り切れ入荷待ちw
>
>Posted by 名無し at 2008年01月21日 08:57
>
>今後は入荷分が全部不良在庫になるらしいねw
>
>Posted by SIENA at 2008年01月21日 09:51
>
>予約入荷待ちなのになんで全部不良在庫なんだ
>もう狂ってきてるなw
>
>Posted by 名無し at 2008年01月21日 10:03
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
235 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:27:19 ID:5mTrYBx+0
まずワーナーのBD一本化宣言が陳腐化した根拠を出せ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
251 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:42:30 ID:5mTrYBx+0
>>241
>3倍モードは元のレートの1/3ってのがいいですね。

これ非常に同意する。今回の各社のH.264は何か欲しいと
思わないところがあったんだが、一つのレートに固定すると
圧縮の恩恵を受ける番組と受けない番組が出て来るってのが大きい。
下手するとむしろ無駄にデータが増えるからね。

15Mbpsなら5Mbps、12Mbpsなら4Mbpsってなる方が
圧縮の甲斐があるし何よりVHSの3倍録画のイメージを引き継げる。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
262 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 13:57:27 ID:5mTrYBx+0
みんな分かってないな。
BD版コレクターズボックスはまず1層MPEG2からだぞ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
269 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 14:07:15 ID:5mTrYBx+0
いやあれはどんどん追い詰められていって
最後の拠所が操作性と編集能力だってだけだよw
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part284
332 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/21(月) 15:26:45 ID:5mTrYBx+0
エヴァBD版は残りの劇場版の単品DVDも全て出てからでないと出ないでしょ。
だって今回のDVDと同時か数ヶ月遅れでBD版も出したらそれ買った人は
当然残りの劇場版もBD版だけ買う。まずはDVD版を買わせてから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。