トップページ > AV機器 > 2008年01月14日 > TJefCLR+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012000001310000004000002528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyI-O DATA HDDレコーダ Rec-POT Part21
【Blu-ray】この先生きのこるのはHD DVD【Part187】
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part279
次世代DVDなるものはLDより酷い末路になる
アニオタのためのAV機器スレッド164
【RD-Styleから】移行支援【SONY-Styleへ】
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
131 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 01:15:27 ID:TJefCLR+0
>番組表からの録画、HDDの再生は#機と比べてすらやりにくい。
>リモコンも使いにくさ突き抜けてるし、アナログ色差もいまいちだ。

♯は二世代前になるんだっけ、DV-ARW25しか持ってないんだが。
そのどれもBW800のほうが勝ってると思ったよ。
ARW25なんて毎週予約しようとしたら時間指定しかやりようがなかったし。
ACW世代から追従つき毎週ができるようになったんだっけ。
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
139 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 02:40:04 ID:TJefCLR+0
前スレで「おまかせダビングしたら勝手にファイナライズされちゃう」って書いた俺。
もっかいやってみた。BD-Rだとファイナライズされてなかった。よかったーーー。
すまんすまん、説明書誤読してた。

DVD-R/RWだとファイナライズされちゃうみたいだね。
試してないけど、説明書読む限りじゃ事前に選択画面も出てこない感じ?
(詳細ダビングならもちろん選択可能)

あとよくわからんのが、BD-R/REがなんで未フォーマットで売られてるのかかな。
DVD-RAMはUDF1.5でフォーマットされてて、レコに入れたらすぐ書けるじゃん。
なんかめんどーでいかんな、BD。


そういや、詳細ダビングだとダビングしながらでも1つだけ録画予約実行してくれるけど。
録画予約1つ実行中だと詳細ダビングに入れないんだね。
まぁ、ダビングしながら予約実行してくれるだけでも偉いから文句もないが。
【RD-Styleから】移行支援【SONY-Styleへ】
101 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 02:49:06 ID:TJefCLR+0
X90のi.LINKは、デジタル放送のムーヴには一切対応していない。
DV/HDVの取り込み専用。
理論的にできない。

現状、デジタル放送のi.LINKムーヴ受けが使い物になるのはPanasonicの
BW900/800/700/200だけかな。

「ウソの説明をされた」ってことで返品してくるよろし。
I-O DATA HDDレコーダ Rec-POT Part21
778 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 08:42:14 ID:TJefCLR+0
一番相性いいのはパナだろ常考
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
575 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 09:44:29 ID:TJefCLR+0
>>572
どこ読んでるんだ?
そういう話題のエントリはかなり少ないが??
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
146 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 09:54:04 ID:TJefCLR+0
>>137
そーかなーー 俺はそうは思わん。

今のリモコンでおおむね満足。
あれよりボタン増やしたりボタン小さくしたら、それこそ年輩には使いづらい。
チャンネルボタンなんぞめったに押さんだろ。
レコなんだから。

今のデザインはレコとして必要最小限のボタンを表にまとめたいいデザイン
だと思う。

個人的には「消去」と「画面表示」とが逆でもよかったかなーと思うが。
画面表示は結構使うが、消去はあんま使わんので。
がりがりチャプター打ちし始めたら消去も使うようになるんかな……
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
581 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 09:59:57 ID:TJefCLR+0
>>577
すぐゲハと決め付ける単細胞乙

最近AV板もレベル下がったなwww

>>578
個人のblogなんだから、常にAV的視点でHD DVDの話しか書いちゃいかん
てこたないんじゃないか?
ゲーム機の話書いたってええやん。
それがアホな内容かどうかは別にして。

>>579
ワンダー発言を真に受けてたんじゃないの。

まぁ55の頭がちぃと弱いのはたしかだろうが。
いまどきゲーム脳とか言っちゃうキミも相当イタい。
アニオタのためのAV機器スレッド164
43 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:02:22 ID:TJefCLR+0
どれみは、東映が「D2マスターだけ残してそれ以前の工程データは全破棄済」
って公表してたような。

線画もベクターじゃないはず。
というか現時点ですらベクターで作画してるスタジオなんてあるの?
動画をスキャンしてからベクター化するの、ものすごく大変だと思うんだけど。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
583 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:04:11 ID:TJefCLR+0
名港トリトンやデジダル君と55を混同するやつまで出てきたか……
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
150 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:18:24 ID:TJefCLR+0
あ、スマン、BW200の話だったのね。

BW800しか使ってないから200のリモコンはシランんだわ。
800はイイと思うよ、かなり。

リモコンだけ9/8/700の取り寄せてみたら?
チャプターと消去以外はだいたい互換性あるんじゃないかね。

>147
DVDレコとしては2台目。1台目はSHARP DV-ARW25。

こないだまではD-VHSで頑張ってた。
今も一部併用だが。

パナのD-VHSって、本体FL表示部がドットFLだったんだよね。
だから数字や簡単なアルファベットだけじゃなくて、アルファベットなら
大文字小文字も表示し分けられた。カタカナや記号もOK。
新年一発目の起動時には Happy New Year なんて表示される遊び心もあった。

BW800は8セグFLになっちゃったんで、なに表示してるのか分からんときがある。
つまらんコストダウンされたなぁと思う。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
592 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:20:42 ID:TJefCLR+0
>>589
AVマニア視点だとLDとVHDの歴史もあるからなぁ。

MD対dccでもdcc支持社がかなり多かった記憶があるし。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
594 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:23:49 ID:TJefCLR+0
ただの改行age厨か。
誰かコイツを泥舟に鎖でつないどいてくれ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
599 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:25:37 ID:TJefCLR+0
>>595
LDはPIONEERだっつーの
松下はVHD派

不確かならwikipediaでもさらっと見てから書き込んだほうがいいぞ
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
605 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:28:08 ID:TJefCLR+0
>>597
LDは1対他だったよ。
ほんとに知らないの?マヂでぇ〜〜??

MDも最初の2年ぐらい日本国内ではSONY以外からハード出なかったはず。
dccは松下のほか、DENONとかオーディオメーカーからもデッキが出た。

>>601
55以外
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
620 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:43:24 ID:TJefCLR+0
>>602
当初は違う。
後からLD売ったっていうなら松下だって売った(MASH積んでた)。

>>604
いや、さすがにそれが松下かSONYか東芝かってんなら大差ないけど。
PIONEERってところがミソ。
販売網も知名度も持ってないメーカーなわけだから。
それが販売網も知名度も持ってる連合に勝ったんだからすごいわけ。

VHSだって松下が支持してくれたから普及したようなもんの。
ビクター一社だったら何年持ったか分からんよ。会社自体危なかったし。

>>608
そーだっけー?
記憶にないなぁ。
SONYが最初の弁当箱の次の機種出したとき、まだ他社から出てなかった
記憶があるんだけどなぁ。そんときにMDレコーダ買おうと店まわったんだけど。

SHARPが出したってその次の期ぐらいじゃなかった?
kenwoodはSHARPのOEMだよね。SHARPは他にも何社かにOEMしてたっけ。
アニオタのためのAV機器スレッド164
54 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:49:08 ID:TJefCLR+0
>>51
HDDの容量は有限だし、それだったら2台買うかなーって感じじゃない?
トリプルチューナーをフル活用したら2TBあっても足りる気がしない。

それよりここ見て笑った
>映画スタジオがどのフォーマットをサポートするかは、
>われわれがコントロールできる問題ではありませんから

コントロールしようと180億円バラ撒いた某社ワロス
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part278
634 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 10:59:58 ID:TJefCLR+0
>>625
VHD側とは言ってない。
「当初LD側に居なかった」だけのことだ。

キミの脳味噌は赤か青かの2色しかないんかね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/LD
1981年10月9日 - パイオニアが初の日本向けの民生用機LD-1000を発売。
1983年12月 - ソニーがLDの参入を発表し、翌1984年4月からパイオニアのOEM供給で
         レーザーマックスのブランドを用いてプレーヤーを発売。
1985年6月 - ソニーが自社開発のプレーヤーを発売。

OEM供給受けるまでに2年半、自社開発販売に4年近くかかってますが<SONY
ヤマハの参入も1985年11月だそうですな。


ちなみにここ読むと
http://ja.wikipedia.org/wiki/VHD
ヤマハは当初VHD陣営にいたことがわかる。
SONYは中立だったがアイワがVHDを売ってたことも。
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
174 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 16:43:47 ID:TJefCLR+0
>171
4pinのi.LINKケーブルで両機をつなぐ。
BW800側はダビング入力1にする(説明書嫁)

DV-HRD側はダビングでHDD→i.LINKにする

これだけでいけるんじゃなかったっけ。

うちにもARW25があって移したいものもあるが、その前にBW800が埋まっちゃって
ムーヴどころじゃなくなったwww
アニオタのためのAV機器スレッド164
87 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 16:46:20 ID:TJefCLR+0
>>72
妹のスペックうp
次世代DVDなるものはLDより酷い末路になる
134 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 16:47:10 ID:TJefCLR+0
映像はね
【Blu-ray】この先生きのこるのはHD DVD【Part187】
342 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 16:48:38 ID:TJefCLR+0
>338
もともと、「HD DVD」の略だから「 」でいいだろうという意見もあった。
しかしそれだと行頭行末など無視される場合もあるので「~」で置き換わった。
【Blu-ray】この先生きのこるのはHD DVD【Part187】
346 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 22:23:01 ID:TJefCLR+0
ピーエススリー って言いづらいけど ハコ って言いやすいよ。
次世代DVDなるものはLDより酷い末路になる
137 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 22:53:00 ID:TJefCLR+0
>135
ごく初期のを除いてCDと同じ44.1kHz/16bit LPCMステレオ音声なんだがw
1984年に規格化されて、翌年ぐらいには対応プレーヤやソフトが出たんじゃないかなぁ。
リアルタイム世代じゃないんでそれ以上詳しくは知らないけど。
LDがそれなりにマニアに売れた1990年代にはLPCM音声のないソフトはほぼなかった。
もちろんソフトのほうは初期のプレーヤとの互換性を考えて、最後までアナログ音声
トラックもあったけどね。
通常は両音声トラックに同じ素材を入れてあるんだが、アナログ音声にオーディオコメン
タリーを収録したソフトもあった。カラオケLDでは、デジタルでカラオケ・アナログに歌手の
歌つきってのがあった気がする。
もちろんプレーヤでは、任意にデジタル音声とアナログ音声とを切り替えて再生できた。

>136
最終的にはdts対応もあったな。
それは基本のデジタル音声とはまた別の話。
ただAC3やdtsはさすがに新規にトラック用意するだけの隙間がなかったので、
アナログ音声トラックの片chを流用して収めることになった。
LPCMステレオ音声はそのまま従来どおり入ってる。
なのでAC3やdts音声も入ってる最後のあたりのソフトでは、アナログ音声はモノラル
になっちゃった。それで困る人はほとんどいなかったけど。
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
201 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 23:10:37 ID:TJefCLR+0
>199
VIERA買ってVIERA Linkすればいいだろ。

レコ再生したら勝手にHDMIのDIGA接続に入力が切り替わるし。
VIERAリモコンで録画ボタン押したらDIGAが録画してくれるし。
録画予約もVIERA側のEPGからでいけるんだよな、たしか?

DIGAのリモコンがぐっちゃぐっちゃになるよりよほど健全。

>昔のテープ時代のリモコンだって、チャンネルボタンぐらい外にあっただろ?

VHSやS-VHSのリモコンで、1〜12チャンネルボタンのついてた機種少ないよ。
おおむね上位機種だけかなー。三菱の最後のHV-BX200あたりは上位とも呼べない
機種でもあったけど。1〜12ボタンが標準的になったのは、地域コードでチャンネル
設定がオートになった頃と時期が一致してたような記憶がある。
その昔からどの機種にもついてたのはチャンネル↑↓ボタンだけ。
Gコード搭載機種には1〜0キーついてたはずだけど。それをチャンネル選択に
流用してたかどうかはそういう中途半端な機種使ってなかったんで分かんない。

三菱のハイエンド、HV-V900〜V920MNあたりのリモコンは、Gコード入力と併用の
ダイレクトボタンあったけど、やっぱり蓋の中だった。

激しく笑えるのがビクターで、ハイエンドのHR-X5やHR-X7は1〜12チャンネルボタン
が大きなボタンで長めのリモコンの上半分をどーーんと占領してるんだけど。
これがなんとビデオの操作はできないのwww
リモコンコードを設定したテレビの操作専用なんだわ。しかも表には蓋裏ボタンもなし。
予約録画関係の操作をするには、リモコン裏返して裏面にあるスライド蓋をあけてその
中にある小さなボタンを操作する必要があった。
で、Gコード予約のために1〜0ボタンがその中に入ってたりするわけで二重に笑えるの。
アニオタのためのAV機器スレッド164
183 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 23:27:22 ID:TJefCLR+0
>>159
アンプとX-BOX360は見えるが、肝心のレコが写ってないじゃねぇかゴルァ

自分で絵も描くの?
描くんだったら絵もうp!

>>156
たぶん君の言ってる他の通販損保入ってるんだけど、安いけどべつに問題ない。
一回事故の第一当事者になったが、停止中の前走車にカマ掘った10:0だったんで
なんも揉めなかったw 幸い人身にはならなかった。
ちなみに車両保険入ってなかったんで自分の車は自分で直した。
今は車両保険入ってる。


で、今夜のヤッターマンすっかり忘れてたよ orz

BSDの「ミヨリの森」は録画したんだけどなぁ。
ミヨリ、1920x1080かどうかは判断つかないけど、720p以上なのは間違いない精細感。
SDからのアプコンではない。
比較すると「時かけ」より精細。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part279
925 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 23:48:20 ID:TJefCLR+0
>>921
HDDハイブリが出て、その不具合報告とか使い勝手報告が出揃ってから
判断してもいいんじゃね。
AQUOS LINKは便利だろうとは思うし。

SHARPってドライブはどこのだっけ。パナ?NEC?
アニオタのためのAV機器スレッド164
189 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 23:51:27 ID:TJefCLR+0
でも数少ないHD放映ものでは明確な差がつくとしても。
アプコン番組だとあんまSP画質でもさほどかわらないんちゃうん?
SD→局アプコン→ダウンコン録画→レコかTVでアプコン表示って
繰り返されて絵が眠くなることはあるかなぁ???

>187
EPGが変わってなかったら無駄では。
【Blu-ray】この先生きのこるのはHD DVD【Part187】
350 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/14(月) 23:55:22 ID:TJefCLR+0
凶だけでX-BOXの意味だから、凶箱とはかかんだろぉ常考。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。