トップページ > AV機器 > 2008年01月12日 > gdF1RsPh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56000100000000000000013521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyPanasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
AVCREC vs HDRec
アニオタのためのAV機器スレッド163
Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part26
【松下】高速DVDドライブ 地上波EPG搭載 新ディーガ
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド163
437 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:12:56 ID:gdF1RsPh0
いや、少なくともパナ機の場合それでも録っててくれるのがノーマル。
はずれる、てのがおかしい。
アニオタのためのAV機器スレッド163
441 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:14:45 ID:gdF1RsPh0
スマソ、>>437 は >>432 へのレスな。
アニオタのためのAV機器スレッド163
459 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:40:35 ID:gdF1RsPh0
こんなけ各メーカー機の番組枠予約で失敗するとは、やっぱ何かあとるしか思えん・・・。
Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part26
532 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:49:29 ID:gdF1RsPh0
>>530
CPRM対応ディスク使ってる? あと、ちゃんとマニュアル読んだ?
【松下】高速DVDドライブ 地上波EPG搭載 新ディーガ
597 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:55:00 ID:gdF1RsPh0
XW100見てXPシリーズなくなるのか?と思ったが、
やはりローエンドユーザーというのはなくならないわけか・・・。
ま、俺らは使わないわけだからそれでいいんね?
アニオタのためのAV機器スレッド163
472 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:00:46 ID:gdF1RsPh0
うちのところは地上波はSUNだから問答無用だな・・・、絶望は。
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
893 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:04:50 ID:gdF1RsPh0
>>891
特に理由がないなら同系統にしておくのが無難なわけだが?

>>892
できるよ。
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
896 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:28:53 ID:gdF1RsPh0
あとiLinkがない。
アニオタのためのAV機器スレッド163
499 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:33:27 ID:gdF1RsPh0
>>487
裏山、あれはフルで録りたかったな・・・。@SUN
アニオタのためのAV機器スレッド163
507 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:47:45 ID:gdF1RsPh0
>>504
iLinkムーブについてはけっこう相性あるみたいだから関連機種スレ要チェックだよ。
アニオタのためのAV機器スレッド163
512 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:49:57 ID:gdF1RsPh0
>>501
つーか、いまMBSかなり強気だよな。
これからもがんばって欲しい・・・。
アニオタのためのAV機器スレッド163
572 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 05:42:55 ID:gdF1RsPh0
>>569
まあ、それで困ることはないんだけどね・・・。
ただ、なんか負けたよーな気がしない?
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
927 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 21:00:48 ID:gdF1RsPh0
現状RAM+AVCなんてパナしかないじゃない。
具体的な対象もないのになにを考慮するんだ?
アニオタのためのAV機器スレッド163
709 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 22:36:44 ID:gdF1RsPh0
さて、用心して今日の分予約状態チェックしておこう・・・。
アニオタのためのAV機器スレッド163
715 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 22:49:47 ID:gdF1RsPh0
>>712
まあ、メインのほうが外したらイヤだけど、サブならね・・・。
アニオタのためのAV機器スレッド163
718 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 22:59:37 ID:gdF1RsPh0
よし、ペルソナ予約録画スタートキター!
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目
37 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:03:15 ID:gdF1RsPh0
ああ、そー言う意味か・・・。
俺はてっきりDIGAのXPシリーズで再生できるのか?
てお馬鹿なこと言ってんのかと思っちまったぜ。
アニオタのためのAV機器スレッド163
733 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:33:49 ID:gdF1RsPh0
>>731
んだね、数こそ少ないけどこーいータイトルがいくつか確実にはけるからね。
一応実績にはなると思えるんだがな。
AVCREC vs HDRec
99 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:45:24 ID:gdF1RsPh0
俺だったら、RAMに対応してないプレーヤーこそだめだな。
アニオタのためのAV機器スレッド163
740 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:47:42 ID:gdF1RsPh0
>>739
そうか、君可哀相にな。
アニオタのためのAV機器スレッド163
744 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:54:23 ID:gdF1RsPh0
やっぱ可哀相な子たった・・・。ナムナム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。