トップページ > AV機器 > 2008年01月12日 > 0aJ3X4Qj0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18000000000000000002011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part277
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?24【5.1CH】
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part21:祝!元旦
アニオタのためのAV機器スレッド163
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド163
440 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 00:14:22 ID:0aJ3X4Qj0
おいX90でBS11のTT予約失敗したぞ

録画待機状態まではインディケーターで確認してたのに
予約開始と共にインディケーター消灯

どうなってんだ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part21:祝!元旦
980 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:05:21 ID:0aJ3X4Qj0
>>976
うちもBS11ダメだった。ちなみにtrue tears。
X90だけど初めてだったわ。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part21:祝!元旦
983 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:09:03 ID:0aJ3X4Qj0
失敗しまくりじゃねーかwww
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276
918 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:29:25 ID:0aJ3X4Qj0
>>913
本当に素で信者っているんだな・・・・リアルで引いた
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276
925 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:35:51 ID:0aJ3X4Qj0
>>923
ソニーに親を殺されたんだろ。多分。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276
942 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:44:30 ID:0aJ3X4Qj0
>>939
余裕で追えると思う。ただ出さないだけで。
ぶっっちゃけ、ゲームハードで一番評価してるのはWiiだな。(PS3、Xbox360所持)

だが、如何せんSDだから買う気がおきない。
アニオタのためのAV機器スレッド163
506 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:46:43 ID:0aJ3X4Qj0
>>505
MX録画してた俺勝ち組
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276
966 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:53:16 ID:0aJ3X4Qj0
どうでもいい話だけど、1月4日まで毎日居た「BDオワタ」さんとか
各種HD DVD擁護派がピタリと居なくなったのが気持ち悪くて仕方ない


マジでどこいったの?自殺したの?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part276
971 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 01:57:03 ID:0aJ3X4Qj0
>>964
次はHDだろうなぁ

任天堂には多くは望んでないから、HD対応だけすればいいよ。
ドライブだってDVDでいいと思うし。乗せたいならBDにすりゃいいし。
アニオタのためのAV機器スレッド163
669 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 19:05:38 ID:0aJ3X4Qj0
true tearsはDVDは絶対買わない
Blu-rayで出してたら全力で予約してまで購入する


余程のタイトルじゃないともうDVDじゃ買う気がおきないよ。
Blu-ray待ち。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part277
472 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 19:42:25 ID:0aJ3X4Qj0
ニュー速のスレでAVCRECの解釈を間違って覚えてる奴から
AV機器板住人が総叩きされててワロタw

AVCHDだとかAVCRECとか紛らわしい名称付けるからこうなるんだ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?24【5.1CH】
892 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 21:53:34 ID:0aJ3X4Qj0
初歩的な質問なのですが、フロントスピーカーはTVの両サイドに置くのは理解してるのですが、
センタースピーカーはどの位置に置くのがベストなのでしょうか?

 1.TV台の上でテレビの前中央
 2.床の上でテレビの前中央
 3.その他

1番に置こうと考えたのですが、購入予定のセンタースピーカーのサイズが大きすぎて
テレビ台からはみ出しつつ、高さが高い為、画面部分に被ってしまいます。
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?24【5.1CH】
897 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 22:41:55 ID:0aJ3X4Qj0
みなさんの丁寧なレスに感謝です
レスとリンク先なども参考にしつつ、自分に合ったベストポジションを見つけて見ようと思います

まずは今使ってるスピーカーを床の上において試してみますね
アニオタのためのAV機器スレッド163
729 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:29:24 ID:0aJ3X4Qj0
バンビはture tearsのBD出してくれないかなぁ
アニオタのためのAV機器スレッド163
730 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/12(土) 23:29:44 ID:0aJ3X4Qj0
訂正 true


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。