トップページ > AV機器 > 2008年01月07日 > n7sy7pbb0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000176000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th

書き込みレス一覧

ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
836 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 14:48:50 ID:n7sy7pbb0
本当の勝負の分かれ目は、
パソコンでのバックアップ目的などの書込み型で、
メディア、ドライブが安く普及した方が勝ちになるのでは?
再生目的での普及は遅いと思われる。

ちなみに、HD-DVD は、片面三層51GBの規格が決定済。
BDは、6層、8層などにより、100〜200GBまで拡張可能と見られている。

HD-DVD は容量がBDの約半分と劣勢だが、
台湾製など安いメディア価格が容量に応じてBDの半額などなら、
対抗、普及できる可能性はあるでしょう。

ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
837 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:00:24 ID:n7sy7pbb0
現在、安いDVD-Rメディアはまとめ買いだと、1枚20円程度。
50GB クラスの書込みドライブが、2万以下で、
50GBメディアが、200〜300円くらいになったら、普及し始めるのでは?
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
840 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:12:51 ID:n7sy7pbb0
普及の概念の違いだろうけど、
普及率、20〜30%以上になったらと、自分は思う。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
842 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:20:53 ID:n7sy7pbb0
じゃ、
『普及しはじめている』の概念の違いだよ。
普及率0.0001%でも普及し始めているという人もいるかもしれないし、
発売開始して、全国で1000台売れたとしても、
普及し始めてるという人もいるかもしれないし。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
843 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:22:12 ID:n7sy7pbb0
自分は、
普及率、20〜30%程度で、『普及した』とは思わない。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
847 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:28:32 ID:n7sy7pbb0
別に恥ずかしがらなくてもいいんだよ、見解の違いだから。
例えば、
普及率、20〜30%で、『普及した』と思ってるんなら、言ってみなよ。
普及率、10%で、『普及し始めた』と思ってるんなら、言ってみなよ。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
849 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:33:48 ID:n7sy7pbb0
>>846
それが普通の人の購買行動だね。
そうならないと普及しない。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
850 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 15:36:25 ID:n7sy7pbb0
>>848
OK
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
852 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:05:16 ID:n7sy7pbb0
BD、HDDVDが、趣味性の高い商品として捉えるなら、
普及率30%で、十分、普及したと言えるだろう。
一般消費財としての商品として捉えるなら、
50%以上や、60、70%以上などを普及したと言うだろう。
そういう意味では、BD、HDDVDは、しばらくは、どちらに転がるのか、微妙な商品かもしれない。
いずれは、DVDよりシェアは伸びて、50%は越えるのだろうが。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
854 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:17:06 ID:n7sy7pbb0
少なくとも、地アナ終了の2011年までに、主流になることはないでしょう。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
857 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:32:27 ID:n7sy7pbb0
録画に関して言えば、BD、HDDVDを購入したとしても、
HDD容量が今の100倍以上とか余裕たっぷりの録画時間にならない限り、
普通の録画は、DVDのSP、高画質で残したい録画のみ、BD、HDDVD録画と、
使い分けをするでしょうから、地アナ終了までの3年でHDDが100倍になってHD録画が主流になるようなことはないだろうね。

ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
859 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:38:48 ID:n7sy7pbb0
地アナ終了の延長があるなら、
地デジ未対応のHDD、DVD録画機が壊れるまでってことかな。笑
壊れるまで買い替えしない人は多いからね。
VHSなどのテープ機より、DVDや、HDD録画機は、寿命長いよね、きっと。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
860 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:43:30 ID:n7sy7pbb0
>>858
あっ、主流の溜め方じゃなかったかもね。
失礼。(^^;
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
863 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 16:53:46 ID:n7sy7pbb0
そうですか。。。
DVD読み書き不良かHDカタカタ故障ってとこかな?
ドライブ交換程度で簡単なら自分でも対応しやすいんだろうけどな。
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
869 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/01/07(月) 22:38:40 ID:n7sy7pbb0
>>865
なんで、最初がパッケージソフトなんだ?!
最初が、録画機・PCなら、

録画機・PCを制すれば、パッケージソフトは、録画機・PCにあわせるっ!

って冗談だけど。笑
とまずは、小出しに反論。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。