トップページ > AV機器 > 2008年01月07日 > a0Kio/gi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000022000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyPanasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
アニオタのためのAV機器スレッド162
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 25台目
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 90 初心者歓迎

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 25台目
620 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 00:19:11 ID:a0Kio/gi0
しかし、ダビ10対応になったらHDD内変換の扱いはどういうことになるんだろう?
考え出したら気になって夜も眠れない・・・。
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
667 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 00:30:14 ID:a0Kio/gi0
>>666
そりゃ、一番いいのはパナ純正RAMなんでねーの?
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 90 初心者歓迎
650 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 00:43:46 ID:a0Kio/gi0
んだな、ヘビーユーザーならHDDはでかけりゃでかいほどいいからな。
Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 5台目
678 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 14:50:50 ID:a0Kio/gi0
>>677
俺なら無条件でレコーダ優先。なぜなら録りたい番組は待ってくれないからね。
まあ、でもそー言うことがないなら拘らなくてもいいんでね?
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 25台目
644 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 14:53:39 ID:a0Kio/gi0
これか、シングルチューナー廉価版てやつは?
アニオタのためのAV機器スレッド162
548 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 15:00:12 ID:a0Kio/gi0
>>544
俺は両方で録って両方とも4:3だったので失望してMBS版だけ残したよ。
アニオタのためのAV機器スレッド162
550 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/07(月) 15:09:59 ID:a0Kio/gi0
まあ、正直言ってラブ☆コンなんかはどっちでもよかったんだがな・・・。
問題は今やってるクラナドだよな。どう見てもMBS版のほえが高解像度だ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。