トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > yqKqwWs40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
423
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48
416 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 01:07:51 ID:yqKqwWs40
ヒント。引き伸ばしは何という機能を使って液晶に表示しているでしょう。
ズームとか言うなよ。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48
419 :名無しさん┃】【┃Dolby[!omikuji!dama sage]:2008/01/01(火) 01:18:15 ID:yqKqwWs40
>>415
というのも感じ悪いな・・・。
液晶テレビの仕様でフルHDのモニタをいっぱいに表示するには、
最終的にはその解像度にあわせる必要がある。
設定によってモニタによってはDotbyDotが出来る場合があるから自動的にというのはおかしいが。

引き伸ばしとかズームとかいうのはその液晶のGUIで表示されるだけの名称で
実際には、IP変換、スケーリングといったアップコンバートが働いてるんだよ。
>違うけど、DVDとかコピーガード(ってかマクロビジョン?)掛かってたらアップスケーリング出来ないだろ。
1080PにスケーリングするDVDプレイヤーもあるわけだが、なぜ出来ないと断言できるか分からん。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48
420 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 01:19:52 ID:yqKqwWs40
>>418
アップコンバータとスケーラの違いを言ってみ・・・。
単品スケーラ泣かせと言ってる時点で仕組みを理解してない。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48
423 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 01:33:11 ID:yqKqwWs40
しってるって・・・。30万くらいするやつな。
俺は同じレベルでも語れないアップスキャンコンバータのXRGB-3しか触ったことないが。

単品スケーラは入力した映像を出力する。
液晶TV内蔵のアップコンバータは映像を写す為に必要なもの。
単純に言うとこういうこと。分かった?
後、本当に理解してるんなら、

>アナログは禁止されてる。
・・・よーく考えてみてくれ。かなりとんちんかんな事を言ってるから。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 48
424 :423[sage]:2008/01/01(火) 01:34:26 ID:yqKqwWs40
ああ。レスが入ってたか。スマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。