トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > qqSddDYY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part12
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.49

書き込みレス一覧

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
627 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 20:52:10 ID:qqSddDYY0
ブランド戦略の問題じゃないかな。例えば、普及価格帯の製品と
高級価格帯の製品のブランドを分けるという手もあるかも。
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
629 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 20:56:05 ID:qqSddDYY0
>>628
高級機をある意味連発しているような気も……
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part12
895 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:24:49 ID:qqSddDYY0
>>894
気をつけないとこれからたいへんだよ
泥沼が待っているかもよ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
637 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:27:17 ID:qqSddDYY0
>>635
例えば、だけど。
オーテクって他の多くのヘッドホンと違って、
高級機だと相当デザインに気をつかってくれると俺は思う。
性能に関係ないとして不要と思う人もいるかもしれないけど、
HP以外のオーディオ機材だと当たり前だよね。
せっかくデザイン重視したのにブランドが安っぽいと思われていると
けっこう不幸だなぁという気がする。
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.49
691 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 22:15:01 ID:qqSddDYY0
>>688-690
噂ではCELLの次はRSXが微細化されるらしい。
それもけっこう省エネになると思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。