トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > sfFykoOh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyDenDACについて語るスレ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27

書き込みレス一覧

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
593 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 11:09:31 ID:sfFykoOh0
>>587
ググれ
http://at-listening.jp/repair/repair_info.php?product_id=ATH-AD500&Submit=%A1%A1%A1%A1%C9%BD%A1%A1%BC%A8%A1%A1%A1%A1
DenDACについて語るスレ
323 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 11:21:45 ID:sfFykoOh0
>>321
ものすごく背伸びしてAD2000買えば一生物(おおげさ?)
同価格帯をたくさん持つより感動するよ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part27
596 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 12:06:18 ID:sfFykoOh0
>>595
長時間使用に良いですよ
ちょっと高域が硬い気がするけど
DenDACについて語るスレ
329 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 20:45:06 ID:sfFykoOh0
DEN-DACにヘッドホンつなげるのはいいんだけど
音量調節を画面上のスライダーを使うってのがつらい
急に大音量が出た時とかにマウスカーソルで音量調節アイコンを出してとか
全画面のゲームの最中とかもね
音に不満はないんだけど
DenDACについて語るスレ
332 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:09:54 ID:sfFykoOh0
>>331
おお!こんないいものがあるなんて
thx


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。