トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > RT7bcCMA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolbyカナル型イヤホンのスレでつPart20
あけおめw
低価格でナイスなイヤホン Part37

書き込みレス一覧

あけおめw
16 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 01:35:36 ID:RT7bcCMA0
ぅえあいてぃうお(ry
低価格でナイスなイヤホン Part37
24 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 20:46:09 ID:RT7bcCMA0
>>1乙 、儀式乙

>>23
SHE9501
C350 ←俺ならコレ買う
FX66
CL21M
カナル型イヤホンのスレでつPart20
20 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:19:05 ID:RT7bcCMA0
>>17
3studioだけ持ってるが中域の押し出し感で朗々と歌うタイプなので
HR/HM聴くには向いてない、キレも高域も足りない
カナル型イヤホンのスレでつPart20
29 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 22:42:49 ID:RT7bcCMA0
>>20
手持ち機種が3機種有るので、その印象です。御参考までに
EMP2は艶っぽい中高域ですが、圧倒的に低音過多
EP720は艶っぽいと言うよりは生々しい中域と乾いてパリッとした高域
3スタは>>20な感じ。
あと同価格帯でちょっとマイナー機ですがRH-IE3、
制動力のある低域と張りがあって艶っぽい中高域です
カナル型イヤホンのスレでつPart20
31 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 23:15:41 ID:RT7bcCMA0
あ、また自分にレスしちまった俺 orz モウダメダイッテクル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。