トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > R/85R3te0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【不良品】SHUREの断線被害報告【多すぎ】
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part21:祝!元旦
【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】

書き込みレス一覧

【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
955 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:51:27 ID:R/85R3te0
>>953
むかし液晶ベガHVXのAVマルチ入力にDVDのコンポーネント繋いでたけど
HVXが壊れてパネルがもうないとかでブラビアX1000に交換になってしまい
AVマルチがなくなって繋げなくなってしまいますたとさ...orz
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
673 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 21:54:11 ID:R/85R3te0
>>666
近くに書店があったらHiViとAV REVIEWって雑誌があるから読んでみ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part21:祝!元旦
47 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 22:31:20 ID:R/85R3te0
>>44
強いて言えばバイオノートのTypeAやFZはポータブルBDプレーヤーと
言えなくもない おそらくバッテラが2時間持たないだろうな
【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
86 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 22:55:26 ID:R/85R3te0
20万は買いですかね?
【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
87 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 22:57:36 ID:R/85R3te0
てか40J5000の方が高いしw
【不良品】SHUREの断線被害報告【多すぎ】
714 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 23:27:52 ID:R/85R3te0
断線するかどうかはあくまで使い方の問題だろう
DAPにぐるぐる巻き付けるのは故意に断線させてる様なもの
【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】
94 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 23:30:47 ID:R/85R3te0
あーRec-POTとX1000うっぱらってW5000とBDレコにすっかなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。