トップページ > AV機器 > 2008年01月01日 > C0lKiC+C0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000010010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolbyハイビジョン放送映画 画質評価スレ 19
6畳間での最適サイズは・・・・・?
アニオタのためのAV機器スレッド161
SONY スゴ録 42台目
Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part26

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド161
279 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 12:02:09 ID:C0lKiC+C0
放送をH264 でやればいいのさ
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 19
867 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 12:05:30 ID:C0lKiC+C0
スターチャンネルHVは映画祭りしてたんだなしくった
6畳間での最適サイズは・・・・・?
638 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 12:06:14 ID:C0lKiC+C0
以上、このスレ終了=
Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part26
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 12:18:14 ID:C0lKiC+C0
正月セールでデジ録レコ買おうと思ってるんですが
今はSONYのHX90を使ってるんですがパナのレコは
おまチャプのような自動でCM部分に高精度でチャプター入れてくれる機能ありますか?
これに慣れきってしまったのでこの機能のためSONYから
抜けられないのですが
ほとんど見て消しなのでBDドライブ搭載のSONY機は高いので
安定性抜群と言われるパナのレコに乗り換えようと思うのです

SONY スゴ録 42台目
128 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 17:02:55 ID:C0lKiC+C0
>>126
アナログに限れば十分いいレコだよ〜
HX90(箱あり、説明書あり、美品)でよければ送料着払い35000円で譲るよ〜
アニオタのためのAV機器スレッド161
336 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/01/01(火) 20:35:39 ID:C0lKiC+C0
液晶購入したのでアナレコに外部入力で録画できると店員に言われたので買ったのに・・・
画面が紫色の波でだめだこりゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。