トップページ > AV機器 > 2007年11月14日 > mlv0obrM0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolbyカナル型イヤホンのスレでつPart18
SHUREのイヤホンを語るスレ Part28
【Coming Soon?】Westoneのイヤホン【Westone3】2

書き込みレス一覧

SHUREのイヤホンを語るスレ Part28
241 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 07:18:28 ID:mlv0obrM0
>>239
SE110の低域はSHUREの中では一番少ないんじゃないかな。
EX90の低域はSHUREの中で比べるとSE530に次ぐくらいに出ている。

騒音で低域がかき消されるから低域が聴きとり辛くなるという話は、
最初に言っておかないと誤解を招く
【Coming Soon?】Westoneのイヤホン【Westone3】2
426 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 07:28:24 ID:mlv0obrM0
>>425
250〜3Kというのは、完全に中域だし、
ネットワーク無しでこんなに帯域は分けられない。
もし、このような帯域分割したら完全に3Wayになる

UEの回答はUE-11と勘違いしているようだ
【Coming Soon?】Westoneのイヤホン【Westone3】2
428 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 09:02:17 ID:mlv0obrM0
>>427
回答した担当者がUE-11とこんがらがっているんだろう

スコーカを搭載しているのに、ネットワークで分けないなんてありえないし、
ネットワークで分けることで、担当帯域が決まる。

完全に3Way構成になっているのに、わざわざ2Wayと言う意味がない。
3Wayの方が付加価値が上がる。
カナル型イヤホンのスレでつPart18
59 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 15:03:52 ID:mlv0obrM0
>>58



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。