トップページ > AV機器 > 2007年11月14日 > Loq0vH4V0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240
280 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 00:01:01 ID:Loq0vH4V0
>>279
ま、時代の流れってのは思ったとおりに行かないって事じゃないの?w
DVD発展機能推し→さらに録画できるHD DVDもあるよ→使えばいいじゃない
ってしたいんだろうなあ
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240
290 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 00:06:27 ID:Loq0vH4V0
BDプレーヤーを日本で本格的に出す気は無いのかねえ
再生機はPS3のみでDivXもフォローするから買ってね
とかいうんだったら不親切だよなあ
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240
302 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 00:23:15 ID:Loq0vH4V0
>>299
実際安いし、何よりニュースサイト等でバンバン出たからねえ
その値段につられて軽い気持ちで買った人なら、ソフト見て、得したな〜って思うだろうね
俺はもっと高い値段で買ったけどビックリして驚いたしw
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240
304 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 00:24:04 ID:Loq0vH4V0
>>302
もとい「ビックリして得したなーって思ったしw」
びっくりしすぎだ俺
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part240
313 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/11/14(水) 00:37:43 ID:Loq0vH4V0
まあ無謀といえば無謀か
ダンピングといえば
プレーヤーの198ドルまでは東芝主導として
99ドルは店主導だよな?
一体コストと仕入れ価格の関係はどうなってるんだろうと不思議に思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。