トップページ > AV機器 > 2007年10月18日 > LlqRcqOF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013250000010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 18台目

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
735 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 09:39:23 ID:LlqRcqOF0
>>734 藤井さんの発言だと思いますが、そもそもなにを説明してほしいと彼はいっていたのでしょうか?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
741 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:20:02 ID:LlqRcqOF0
>>734 CEATECでの講演ですね。
藤井の問いかけ
日本のマスコミは、なぜBDが生まれてきたのか、きちんと書いてくれているところはない
私にとってみると、これは違反ではないけれども、(BD誕生までの経緯は)どう考えてもおかしい。
1997年にDVDフォーラムが出て、次世代規格についてみんなで知恵を出し合って規格化しよう進めてきたのに、
突然もういいやと、DVDフォーラムは大きいから新しいことやってみたいと、
一切消費者の利便性を論議することなく、技術論だけで新しいBDが規格化され、
今日のような二重規格を招いた。私はこれはBDの責任だと思います。
HD DVDに恥じるところは一切ない。なぜBDが生まれたのか、
説明責任というものを果たされるよう切に希望を致します

小塚の回答
「(BDAの前身となるBlu-ray Disc Foundationの設立は)2002年の2月にわれわれは記者発表を行なった。
DVDフォーラムで(青色レーザーを利用したディスクを検討する)WG-11が作られたのはその後。
ご確認していただきたいと思います

と回答済みのようです。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
747 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:51:42 ID:LlqRcqOF0
>>742 そういうことですか。
>>743 ググルとさすがDVDの父、各種講演会、Forum総会などで出てるようです。
が、マスコミなどの表舞台で発言は控えてるのか控えさせられてるのか。
まあ、SDエンコ4つでHDエンコなんて発言を権威ある者がするのを、
ほっておく会社もないでしょうから。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
748 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:57:47 ID:LlqRcqOF0
>>744 ほんと、よくやってます。
この年末を現状でしのぎきれば、生き残りの目もでてきた。
勝つのは無理、生き残り前提という戦略方針、一点集中、ここらへんは
褒めて上げたい。
Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 18台目
159 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 11:10:52 ID:LlqRcqOF0
>>158 やってみるとわかりますが、4倍速はうらやましいです。
2倍速はちとつらい。
BW200はアナログマルチアウトに魅力を感じる人のみかと。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
769 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 11:50:08 ID:LlqRcqOF0
>>759 今はケースというか、殻レスのベアタイプになってます。
使ってみるとわかりますが、DVDより大雑把な管理でも傷がつかないので快適ですよ。
焼き前に指紋ホコリ厳禁なのはDVDと一緒ですが、これだけはしょうがない。

>>763-764 光線劣化、酸化雰囲気中の劣化、水分による劣化などなど、
耐候性で心配だということでしたら、もう数年まてばよろしいのでは?
傷に弱いとはいえ、耐候性の高さと寿命については、
MO及びDVD-RAMは実績が証明しました。
BD-Rについてもやはり実績が一番。

いまのところ、04年の殻つきREが問題なく読み取れてます。
ベアタイプは06年末からなので、あと2年程度オチすれば良いかと。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
779 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 12:02:41 ID:LlqRcqOF0
>>773 保護層の厚みで、この数値なら大丈夫というものはありません。
0.6mmのときも同じでした。それを理論と開発と実績の3点がそろってはじめて証明されるわけです。
つまり、ないことの証明はできませんので、どうやらなさそうという実績が必用になります。

大事なデータですのでこればかりは懐疑的になられるのも理解できます。
なので、世間の人々による実証期間中はオチされればよろしいかと。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
781 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 12:07:30 ID:LlqRcqOF0
10/10〜10/16 次世代DVDおよびAVCREC対応機BCNランキング
順位  シェア  市場推定  機種名
*1位  0.8%  \153,900  DMR-BW200
*2位  0.5%  \104,000  DMR-BR100
*3位  0.4%  \183,800  BDZ-X90
*4位  0.3%  \151,100  BDZ-V9
*5位  0.3%  \122,000  BDZ-T50
*6位  0.3%  \108,100  BDZ-V7
*7位  0.2%  \147,100  RD-A600
*8位  0.2%  \137,000  BDZ-T70
*9位  0.2%  \263,800  DMR-BW900
10位  0.2%  \200,800  DMR-BW800
11位  0.2%  \154,300  BDZ-L70
参考  0.1%  \117,500  DMR-XW300
参考  0.1%  *\92,200  DMR-XW100
参考  0.1%  \109,800  DMR-XW200V
12位  0.1%  \126,100  RD-A300
13位  0.0%  *\97,200  BD-AV1B
14位  0.0%  \156,400  DMR-BW700
15位  0.0%  \109,100  BD-AV10B
16位  0.0%  \105,800  BD-HP1
17位  0.0%  \103,000  BD-AV10S
18位  0.0%  \169,000  RD-A1
19位  0.0%  *\99,800  BD-AV1W
19位  0.0%  *\86,800  BD-AV10W
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
790 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 12:37:50 ID:LlqRcqOF0
>>784 EPG関連技術でなぜ東芝だけ?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
798 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 12:49:30 ID:LlqRcqOF0
>>792 ほんとだ
パイオニアは04年からGガイドへ以降してる
シャープと日立の極一部でかGガイドつかっていないのもあるけど、少ないから後回しなのかな?
Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 18台目
184 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 12:58:25 ID:LlqRcqOF0
BW200のぴえろ騒動のときに、仕切りがさがったので価格下げますってのがあったような気もするが、
勘違いでしょうか。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part229
860 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 18:52:22 ID:LlqRcqOF0
コンテンツもの(映画、ドラマ)はもっと低画質で放送して、コピフリ、
そのかわりパッケージでは高品質ですぐに販売というのがおとしどころではないだろうか。
なかなかむずかしいだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。