トップページ > AV機器 > 2007年10月18日 > 1bhDcPbW0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000134200000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby松下のDVDレコ買えばBDなんて必要ないよね
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 88 初心者歓迎
SONY ブルーレイレコーダー総合スレ Part4
Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 18台目
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?

書き込みレス一覧

SONY ブルーレイレコーダー総合スレ Part4
440 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 00:06:36 ID:1bhDcPbW0
>>438
BW800でもアナログ放送をAVCRECする事は可能ですよ。
しかもCPRM対応でない廉価DVD-Rに。
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 88 初心者歓迎
964 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 00:52:00 ID:1bhDcPbW0
>>962
パナDMR-BW700

Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 18台目
116 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 01:08:57 ID:1bhDcPbW0
>>65
チャプターを使って一部分のみをBDにムーブしちゃったら
残された画像に使い道はあるのか?

プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
887 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 08:58:41 ID:1bhDcPbW0
>>879
プラズマの消費電力はRGBすべての画素が100%発光した時のモノで
その時画面は全白になる。
常時白だけ表示して照明代わりに使うのならそういう計算も成り立つが
テレビ番組を見るのであれば休む画素があるから一般的には2/3程度になるんだな。
対して液晶テレビはバックライトは映す映像に関係なく一定で発光してるから
何を映そうが消費電力の数値そのままが掛ってくる。
あとはスタンダードモードであればその70%とかの数値になる。
まずは構造を理解した上で発言した方がいい。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
893 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 09:10:56 ID:1bhDcPbW0
クロ5010の消費電力は441W。22円31銭x0.441=9.83円/h(カタログ数値)
9.83円×2/3×70%=4.58円/h
毎日10時間の試聴で月額1374円
東芝37Z5000の消費電力は250W。22円31銭x0.250=5.57円/h(カタログ数値)
5.57円×70%=3.89円/h
毎日10時間の試聴で月額1167円
その差額は月207円。50型と37型なら妥当じゃない?
実際の電気代はそんなもんだ。
松下のDVDレコ買えばBDなんて必要ないよね
18 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 09:24:10 ID:1bhDcPbW0
BD-Rが1枚100円程度の価格になってくれば意味無いと思うけど
1タイトルを1枚に保存したい人にとってはAVCRECはうれしい機能。
廉価なDVD-Rに地デジそのままの画質で1時間5分の記録が可能
画質を納得できれば1時間40分だから2時間枠の映画劇場ならCM抜けば1枚に焼ける。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
896 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 09:34:37 ID:1bhDcPbW0
>>894
消費電力の記載はその機械が消費する最大消費電力を記載する義務がある。
つまり映像はダイナミックモード。
>>895
現在もっとも寿命が長いモデルは10万時間。
1日16時間試聴で17年以上は使える計算。
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 88 初心者歓迎
972 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:04:33 ID:1bhDcPbW0
>>971
http://kakaku.com/item/20274010332/
パナ機の外部入力録画は画質最強。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
905 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:27:33 ID:1bhDcPbW0
>>901
寿命が6万時間とか10万時間とか言ってるのは
バックライトの寿命とかプラズマパネルの寿命であって
その他の部品が壊れた場合は部品供給ができなくなった時点が本体の寿命となる。
よって、1日16時間の試聴で17年使用できる可能性はあっても
製品として17年の保障はされていない訳だから総消費電力を計算するのはあまり意味をもたない。
それよりも月々の電気代の支払いがいくらという方が現実の生活には則している。
1年分の電気代をまとめて払うわけじゃないからね。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
910 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:42:22 ID:1bhDcPbW0
>>906
二酸化炭素排出量の話はいかにも正義っぽいけど
実際にはマイカーを捨てて公共交通機関を使うとかした方が効果は大きい。
でもなぜそうできないかというとそこに「人生の楽しみ」の部分があるから。
エアコンや白物家電等その機能が果たせればいいという製品は省エネが重要だけど
炊飯器等は省エネよりもごはんのおいしさだったりする。
テレビは娯楽の最たる家電製品だから省エネよりも個人の嗜好が尊重されてもいい。
でなきゃみんなテレビは15型まで、できればラジオを使って下さいなんて事になりかねない。
大型のテレビは環境悪という風潮の世の中にはなって欲しくないな。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
916 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 10:57:18 ID:1bhDcPbW0
>>913
それなら52型の液晶を15型の液晶に変えた方がもっと杉の木を救えるね。
人によって価値観はちがうのだからまずは自ら実践する事だ。
じゃなきゃシャープの人?って思われるだけ。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
918 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 11:04:24 ID:1bhDcPbW0
電気代やCo2排出量が気になって仕方ない人はリアプロにした方がいいんじゃない?
液晶よりもさらに省エネなんだし。
でもなんで液晶なんだろう?それが答えだと思う。
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?
922 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/10/18(木) 11:16:04 ID:1bhDcPbW0
>>913
まずはあなた自身が目の前のパソコンの電源を落とす事。
本当に環境の事を考えるならすぐに行動に移そう。
そしてテレビ以外にも目を向けて見ればもっと環境に対して
大きな影響を与えてる物が見えてくるはず。
とりあえず、俺はパソコンの電源切ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。