トップページ > AV機器 > 2007年08月10日 > QIwDlujO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part202

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part202
381 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 21:34:02 ID:QIwDlujO0
ビデオテープ主流のソースマダー?

まぁ、だからどうしたって話なんだがww
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part202
387 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 21:40:35 ID:QIwDlujO0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070810/avt011.htm

実はユニバーサルは年内にもBDでのパッケージソフト発売を計画していた。
昨年末以降、BDのソフト売り上げが急伸したことで態度が軟化。
関係者によると、年末向けにA級タイトル2作(「ボーン・アルティメイタム」と「キングダム」)を含むユニバーサル作品をBDでも発売する方向で調整が行なわれていた。
オーサリングサービスを松下電器の下部組織であるパナソニック・ハリウッド研究所が提供し、ソニーがディスク製造を行ない、
2社がユニバーサルがBD市場への参入を果たすために必要な道筋を作り、それに乗ってBD市場参入というシナリオがほぼ決まっていた。
ユニバーサルが両フォーマットをサポートすれば、HD DVD市場は維持できなくなる。

ユニバーサルが自ら、撤退フラグを立てましたね、ホラ芝がショック死しないように

ID:bfqqWbOQ0
↑ゲハ厨MS信者、アンチBD、夏厨かまってちゃんなんで、ササっとNGしませう 
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part202
390 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 21:41:53 ID:QIwDlujO0
>>385
100円は最速でも4年後じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。