トップページ > AV機器 > 2007年08月10日 > 6iAPM09x0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyヤマハユーザーのヤマハユーザーによるYAMAHAユーザーの為のスレ5
Panasonic DIGAハイブリ総合スレ73

書き込みレス一覧

ヤマハユーザーのヤマハユーザーによるYAMAHAユーザーの為のスレ5
700 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 09:27:38 ID:6iAPM09x0
メインの5本の低音部分をサブウーファーに回せる機能って
どの辺の機種から付いてますかね?
Panasonic DIGAハイブリ総合スレ73
540 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 09:35:30 ID:6iAPM09x0
再生ボタン長押しじゃなくて再生中に普通に押すだけで
1.3倍速になってくれてももいいだがなぁ・・・
ヤマハユーザーのヤマハユーザーによるYAMAHAユーザーの為のスレ5
703 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/10(金) 15:45:28 ID:6iAPM09x0
>>701
発売と同時に買った3090が未だAV用としては現役で
PC用に音声入力しかない安物のAVX-S35を買ったら
各スピーカーの音量以外DSP関係まで調整の類が一切無かったので
低価格帯AVアンプも映像入力が付いてるぐらいで
サウンド関係はそんな感じなのかと思って・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。